ボリビアのロペス医師09(完結) ボリビアの写真4 祭りと食べ物
○お祭り
細かい事はよくわかりませんが、スペインの文化と南米の固有の文化が融合している事は何となく理解できます。
3枚目とか5枚目の写真の派手なコスチュームの方は、悪魔だそうです。
4枚目の写真の人たちは体を黒く塗って、棍棒を持っています。黒人(奴隷)を表現しているのだと思います。
○食べ物
食事の写真です。1枚目の写真のポテトはわかるのですが、その左の黒っぽい物もポテトを原料にした保存食のようです。3枚目の写真の黄色い山はバナナですって。東アフリカでもバナナは煮て食べたりしますが ( matoke ) 、世界的にはバナナを主食に食べる地域はまだあるのかも知れませんね。
ボリビアのロペス医師の記事はこれにて終了です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
「ボリビアのロペス医師」カテゴリの記事
- カピバラでした(2007.06.01)
- ボリビアのロペス医師09(完結) ボリビアの写真4 祭りと食べ物(2007.03.09)
- ボリビアのロペス医師08 ボリビアの写真3 仕事中の写真と人々(2007.03.05)
- ボリビアのロペス医師07 ボリビアの写真2 動物(2007.03.01)
- ボリビアのロペス医師06 ボリビアの写真1 風景(2007.02.25)
コメント