« くるま履歴書10 オープンカーでコップンカー プジョー307cc | トップページ | くるま履歴書11 プジョー307ccタイヤ交換 »

2007年5月12日 (土)

お勧めの飲食店1 アジアンガーデン日光

ASIAN GARDEN(アジアンガーデン)日光店

栃ナビの紹介ページへのリンク

 東武日光駅の玄関を出て、左斜め方向に道路を渡った所にあります。カレーを中心とするインド料理のお店です。店員さんは全員パキスタンやバングラデッシュの方です。時々言葉が通じにくい時もありますが、日本語や英語をとりまぜてのコミュニケーションを楽しんでいます。駅前なので外国人のお客さんも結構来店します。

 タンドリー窯で焼くこのお店のナンはふっくらと香ばしくとても美味しいです。プレーン・ナンの他に、ガーリック・ナン、マサラ・ナン、チーズ・ナンを選ぶこともできます。チーズ・ナンはまるでピッツアのようで、カレー無しでも楽しめます。

 カレーもいろいろな種類があります。コックさんに尋ねたところ辛さは日本人の好みに合わせて手加減してあるそうです。最近の私たちの好みは、ホウレンソウとチーズのカレー、ココナッツミルク入りのアジアン スペシャル バター チキンです。どちらも辛さは控えめで、コクのある味わいです。もちろん辛い系のカレーもなかなかの美味です。

 ドリンク類はこの店の売りではありませんが、ヨーグルトドリンクの ラッシー や マンゴーラッシー、インドビールの King Fisher あたりが物珍しい感じです。

 このお店に行くときはできるだけ大勢で行くのがお勧めです。人数分の色々なカレーとナンを頼んで、色々な味の組み合わせを楽しむ事ができます。近所には姉妹店の焼き鳥ガーデンもあります。インド人が経営する焼き鳥屋は日本唯一では無いでしょうか。こちらはまだ行ったことが無いのですが、そのうちにお邪魔したいと思っています。

|

« くるま履歴書10 オープンカーでコップンカー プジョー307cc | トップページ | くるま履歴書11 プジョー307ccタイヤ交換 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お勧めの飲食店1 アジアンガーデン日光:

« くるま履歴書10 オープンカーでコップンカー プジョー307cc | トップページ | くるま履歴書11 プジョー307ccタイヤ交換 »