2003年マラウイへの旅09 バラカのPTC
2003年12月28日
ゾンバ高原の朝はひんやりしていてすがすがしい。せっかくゾンバまで来たので高原の散策をしたいところだが、今日の行程は長いので、のんびりしている暇が無いのが残念だ。もう少し日程に余裕があればと思うが、実質1週間の滞在ではなかなか難しい。それでもレンタカーのおかげで、移動は楽ちんだ。(スーツケースを持って、ぎゅうぎゅう詰めのミニバスに何時間も乗っていくなんて無理だろう。)
ゾンバ市街地へ降り、昨日来た道を戻る。M1に合流するバラカ Balaka の町でちょっと寄り道をしてみる。スーパーマーケット ptc があったので、立ち寄る。
ptcはマラウイのちょっと大きめの町には必ずと言っていいほどあるスーパーマーケットチェーンである。同じようなチェーンにctcというのも見かけたが、こちらは数が少ない。ptcが何の略かはわからないが、たぶん tc は trading center だろう。ptcの前には、一応駐車場があり、たいていは物乞いをする人が常駐していて、買い物客にお恵みをねだってくる。
店内は通路が広く、品揃えは豊富とは言えないものの、日常生活に必要そうなものはとりあえず手に入れることができる。肉類は冷凍状態で売られているがいつもあるとは限らない。マウライの人は清涼飲料水が大好き。甘いものは貴重なエネルギー源だからだ。コーク、ファンタに加えて、ココ・ピーノという飲み物が人気だ。冷凍で売られているドリングヨーグルト yogi も暑い地区では人気があるようだ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「2003年マラウイへの旅」カテゴリの記事
- Mzuzu Coffee(2014.08.31)
- 書評 「アジアで出会ったアフリカ人」(2011.05.26)
- 地球サポーター マラウイ編が楽しみ(2010.01.10)
- 頑張れマラウイオリンピック選手団(2008.08.08)
- アフリカンフェア2008 マラウイブース(2008.06.09)
「アフリカ」カテゴリの記事
- アフリカ日比谷フェスティバル(2016.07.10)
- 南アフリカ西ケープ州の旅43完結 マンデラが自由を勝ち取った場所(2016.03.13)
- 南アフリカ西ケープ州の旅42 Franschhoek(2016.03.06)
- 南アフリカ西ケープ州の旅41 Lavendar Farm Guest House(2016.03.01)
- 南アフリカ西ケープ州の旅40 Franschhoecへの移動(2016.02.25)
コメント