« 鹿島神宮 | トップページ | 2003年マラウイへの旅18 陶芸に挑戦 »

2007年8月19日 (日)

ファミマは2枚まで(Edy)

 7月10日からファミリーマートで 電子マネーEdyが使えるようになりました。今日、クレジットカード代金のコンビニ振込※をしようと思いファミマに行ったのですが、大失敗してしまいました。
 これまで利用していたサンクスでは、Edyを5枚まで利用できるので、最大で5万円×5枚で25万円までの支払ができます。なのでファミマも同じかと思っていました。4枚のEdyにチャージして近くのファミマへ。
 いつものようにEdyで支払いを始めて、2枚目の処理が終わったところで…。あれ残りは現金払いしかできない。調べてみるとファミマではEdyは2枚までに制限されていたのでした。店員さんも気付いていなかったのですが、よく見るとレジの所にそのように書かれた説明の紙が貼られていました…。さて、店員さんもその後の処理の仕方がわからず、立ち往生。マニュアルを調べたり、電話で問い合わせたりして、結局30分以上費やしてしまいました。結果的には①支払い手続きキャンセル→②現金で返金→③再度支払開始→④残ったEdy2枚で支払→⑤返金してもらった現金で残金を決済 という流れでなんとか支払いを完了することができました。やれやれ。
 一度の支払いでEdyが何枚使えるかは、各契約店舗によって異なるようです。Edyでの高額決済を行う際は十分注意しましょう。

|

« 鹿島神宮 | トップページ | 2003年マラウイへの旅18 陶芸に挑戦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミマは2枚まで(Edy):

« 鹿島神宮 | トップページ | 2003年マラウイへの旅18 陶芸に挑戦 »