jigブラウザでasahi.comが見られない現象
携帯電話からのWEBのチェックにjigブラウザを愛用しています。携帯からPC用のWEBサイトを見ることが出来、出先からでも電子メールやblogのアクセス履歴を調べられたりといろいろ便利に使っています。医薬品の添付文書を調べたり、薬価を調べたり、Uptodateで勉強したりもでき、仕事にも役立っています。
欠点としてはJAVA scriptが使えないことがあります。そのため医学書院の今日の診療WEBで検索がうまくできません。目次をたどって項目を読むことはできます。
今まではRSSリーダーに朝日新聞を登録して、気になるニュースをチェックしていたのですが、最近「お使いの環境ではアクセスできません」と表示され、記事を読むことができなくなりました。公式サイトの登録料が入らなくなるので、携帯からのアクセスをブロックしているのだろうかと思いましたが、他の携帯電話でSoftbank標準のPCサイトブラウザを利用したところ問題無く表示出来ます。特定のブラウザだけ締め出すなんて…釈然としません。
ちなみに朝日のサイトでも広告ページだけはjigブラウザで表示出来るのです!何だかなあ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Tokyo2020一周年@国立競技場(2023.01.04)
- Enjoy the Girl は無いっしょ(2016.06.08)
- 気がかりな台風12号(2015.07.20)
- 浦安市消防出初式(2014.01.12)
- 撓骨神経麻痺になる(2013.10.05)
コメント