« 古い鉄道写真アルバム03 1978年小出十日町長野 | トップページ | ミラノの路面電車の写真を追加 »

2007年9月 7日 (金)

増水した大谷川

32 今回の台風では、かなりの豪雨となりました。

 今朝出勤しようとドアを開けたら、ものすごい轟音が。近くの大谷(だいや)川がすごい事になってました。思わずカメラを取りに戻り、写真撮影。標準ズームでは迫力が伝わらないので、望遠レンズまで持ち出して撮影してしまいました。

 通勤途中の道路も杉並木の枝が大量に落ちており、神橋付近でも、濁流が渦を巻いていました。

14 雨は午前中に上がりましたが、山からの出水はその後も続いています。午後に通った第2いろは坂(上り)は、あちこち水びたしの状態。夕方の第1いろは坂(下り)は濃霧でしたが、道端の砂防ダムからは、猛烈な勢いで大量の泥水が落ちていました。今のところ日光では大きな人的被害は無く、ほっとしています。

|

« 古い鉄道写真アルバム03 1978年小出十日町長野 | トップページ | ミラノの路面電車の写真を追加 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

日光」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 増水した大谷川:

« 古い鉄道写真アルバム03 1978年小出十日町長野 | トップページ | ミラノの路面電車の写真を追加 »