« 沖縄の旅4 首里城2 琉球菓子 | トップページ | X01T ebm2goは利用できず »

2008年3月20日 (木)

X01T パケット定額Bizが廃止!!

X01T購入後のパケット通信の状況を纏めてみました。

平成19年12月分(11日~31日)
料金プランはホワイトプラン+パケットし放題
PCダイレクト@0.08円 1,440,328Pkt (115,226円)

平成20年1月分
料金プランはホワイトプラン+パケットし放題
PCダイレクト@0.08円 1,365,981Pkt (109,278円)

平成20年2月分
料金プランは ブループランSS家族割引MAX50+パケット定額Biz
PCダイレクト@0円 1,801,058Pkt (0)

 私の使い方で(WebとPCメール受信)が主、だいたい月130~180万パケットぐらいの通信量です。パケット割引無しだと、0.2円/パケットですから、26万円~36万円ぐらいの料金になります。(~_~;) 12月と1月はパケットし放題無料期間でしたが、2月からはそれが終わったので、ブループランSSとパケット定額Bizの組み合わせに変更しています。

 さて平成20年3月1日~19日分のデータは、My Softbankで、
(未確定料金)パケット通信料 159,618円 と表示されています。割引前の金額と推測されますので、159618/0.2=798,090パケット使っているようです。(Net Front を使ってアクセスしたYahoo!ケータイの利用分と、804SHにSIMカードを入れ換えてサイバーナビからの通信に使ったアクセスインターネットの分も一部含まれています。) このままのペースだと今月も130万パケット程度の通信量になりそうです。

 昨日付けでこんなニュースリリースがありました。

「PC サイトダイレクト」利用時の「パケットし放題」上限額を値下げ! ~SoftBank X シリーズ利用時の「パケットし放題」上限額が10,290 円 → 9,800 円に~
 またやってくれました。今回もソフトバンクらしい、ちょっと値下げの陰で、こっそりと大きく値上げしているという、ありがちな施策です。ニュースリリースの下の方を読むと、こんな事が書かれています…。

「また、「ブループラン」専用のパケット定額サービス「パケット定額フル」「パケット定額Biz」への申込受付は2008年3月31日(月)をもって終了し ます。今回、受付終了の対象となるパケット定額サービスをご利用中のお客さまについては、契約内容を変更しない限り、今後も継続してご利用いただけます。」

 Xシリーズでは、ホワイトプラン+パケットし放題は相当に割高で、ブループラン+パケット定額Bizを使った方が圧倒的に安いという話は以前にも書いた通りです。今回、恐ろしいことにそれを封じてきました。9800円に値下げしたといっても、パケット定額Biz 5985円との価格差は3815円もあります。

 今後も継続して利用することはできると書いてありますが、過去の事例だと、機種変更や料金プランの変更の時には、過去に廃止済みの料金サービスを継続できなくする事が多いので安心はできません。ソフトバンクグループの商売はこういう事が頻繁にあるので、油断できません。(~_~メ)

|

« 沖縄の旅4 首里城2 琉球菓子 | トップページ | X01T ebm2goは利用できず »

X01T/X02T」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: X01T パケット定額Bizが廃止!!:

« 沖縄の旅4 首里城2 琉球菓子 | トップページ | X01T ebm2goは利用できず »