« シトロエンC4ピカソに試乗1 室内観察 | トップページ | 古い鉄道写真アルバム38 1992年北海道 函館駅・大沼駅・森駅 »

2008年5月 8日 (木)

沖縄の旅13 シーズンオフのリゾート

2008年(平成20年)2月11日(月・祝)

Img_2684 ナチュラルリゾートパナシア。寝て起きればもう朝。朝食は8時と9時が選べますが、昨日の渋滞で懲りたので早く動く事にして、8時にしてもらいました。一昨日は雨と強風、昨日は曇りと強風、で天気に恵まれませんでしたが、今朝は風もなく穏やか。薄日も差してきました。きっと今日はホエールウォッチング、運行するんだろうな…。

Img_2691_2 朝食の会場もディナーと同じ レストラン・ヴェジタスです。昨夜の落ち着いた感じとはがらっと変わり、今朝は大きなガラス窓から朝の光が差し込んで明るい雰囲気です。相変わらずたっぷりの野菜やフルーツ、手作りのソーセージ、クロワッサン、スコーンなど充実した内容。大満足の朝食でした。スコーンやパンは前日に頼んでおけばお土産に持って帰る事もできるようです。

Img_2685

Img_2703 食事の後は敷地内の散歩を楽しみます。2月だというのに南国沖縄にはたくさんの花があふれています。庭にはプールやガラス張りのサウナ室もありますが、残念ながら11月から3月まではお休みです。夏に来たらそれこそゆっくり遊んでいかないともったいない。

Img_2692 エントランスの一等地にわれわれのキューブ(レンタカー)が停められていました。ちゃんと向きも変えてくれてあります。

 

|

« シトロエンC4ピカソに試乗1 室内観察 | トップページ | 古い鉄道写真アルバム38 1992年北海道 函館駅・大沼駅・森駅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

沖縄の旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄の旅13 シーズンオフのリゾート:

« シトロエンC4ピカソに試乗1 室内観察 | トップページ | 古い鉄道写真アルバム38 1992年北海道 函館駅・大沼駅・森駅 »