古い鉄道写真アルバム41 1992年北海道 網走駅・湧網線跡
1992年(平成4年)12月28日撮影
網走駅に到着。ホームは屋根の下の部分までも凍りついており、風の強さと気温の低さを物語っています。網走には何度か来ており、町も歩いた事がありますが、今回は素通りです。湧網線代替バスに乗りつぎます。
網走と中湧別を結んでいた湧網線は1987年3月20日に廃止されていますので、この時点で既に廃線後5年半が経過しています。バスの車窓から雪原を気をつけて見ていると、線路の痕跡を見つける事ができます。踏み切りの遮断機や警報機までそのまま残されている所もありました。ワッカ原生花園への標識の所には廃線上に客車が留置されていました。
| 固定リンク
「古い鉄道写真アルバム」カテゴリの記事
- 倉吉線廃線跡探訪(2010.04.24)
- 写真集 1992年冬の北海道(2008.08.13)
- 古い鉄道写真アルバム47(完結) 1992年北海道 深名線(3)朱鞠内(2008.07.12)
- 古い鉄道写真アルバム46 1992年北海道 深名線(2)真冬の朱鞠内湖(2008.07.05)
- 古い鉄道写真アルバム45 1992年北海道 深名線(1)早朝の深名線(2008.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ギリシャ、特にフォレガンドロス島の旅38 アクロポリスからの眺め(2018.04.20)
- ギリシャ、特にフォレガンドロス島の旅37 エレクテイオン(2018.04.15)
- ギリシャ、特にフォレガンドロス島の旅36 パルテノン神殿(2018.04.10)
- ギリシャ、特にフォレガンドロス島の旅35 アテーナー・ニーケー神殿とプロピュライア(2018.04.05)
- ギリシャ、特にフォレガンドロス島の旅34 ディオニューソス劇場とイロド・アティコス音楽堂(2018.03.31)
「趣味」カテゴリの記事
- TEDで英語学習(2016.05.15)
- ThinkPad X1 carbon モデルチェンジでキーボードが先祖返り(2015.01.07)
- タイヤ交換で肩こり軽減(2011.06.10)
- 0系の最終運転(1999年)(2010.02.13)
- エアーナビ 通信モジュールが壊れた(2009.12.09)
コメント