X01T NetFront Browser v3.5コンセプト版を少し快適に
NetFront Browser v3.5コンセプト版を使って Webブラウジングをしていると、ページを読み込んだ後に動作が数十秒間停止する事が多く困っていました。待っているとそのうち復旧するのですが、その間はスクロールもできないのです。ハングアップしているわけでは無いので、何か重い処理をやっているのだろうと思っていました。
ふと思い立って、キャッシュを使用しない設定にしてみたところ、この一時停止現象が解消する事がわかりました。キャッシュをメモリカードに保存する設定にしていたのですが、どうやらそれに時間がかかっていたようです。試してみるとキャッシュを使用しなくても、ページの読み込みが遅くなるという印象は無いので、そのままキャッシュ不使用の設定で利用しています。ページ閲覧時のストレスはかなり解消されました。
コンセプト版は5月一杯で使用期限が切れることになっていますので、そろそろ次の版(テクニカルプレビュー??)が公開されるのでは無いかと期待しています。不具合が解消されているといいのですが。
| 固定リンク
「X01T/X02T」カテゴリの記事
- X02Tが壊れる(2012.01.02)
- X02T 動作もっさりを解決(2010.11.07)
- X0T NetFront でココログ管理画面が見られなくなった(2010.02.02)
- X01T NetFront Browser 4.0コンセプト版を使う(2010.01.17)
- X01T OutlookモバイルでHキー長押し(2009.07.15)
コメント