« 野岩鉄道・会津鉄道・JR只見線 日帰り鉄 2 | トップページ | 野岩鉄道・会津鉄道・JR只見線 日帰り鉄 3 »

2008年11月19日 (水)

ハワイの旅16 Teddy's Bigger Burger

2008年9月15日(月)

 別荘に帰り Sofbank X01T のWiFi 接続を試みるが繋がらない。カネオヘ湾サンドバーのツアーの問い合わせメールの返信が来ているか確認できない。仕方なくツアー会社に電話した。「メールで明日のツアーを申し込んだ物ですが。」と切り出すが話が通じていない様子。(相手は日本人。) 相手方の雰囲気を察するにまだメールを読んでいなかったらしい。更に最悪な事に、「あーー、メールの御返事まだできていなかったのですけど、明日のツアーは午前も午後も満席です。すみません。」との御返事である。妻は楽しみにしていただけにがっかりしている。妊娠中のため体調がどうかわからないので、現地に着いてから申し込む事にしていたのが、それが仇になった。日本出発前に予約しておけばよかった。

 さて、気を取り直して昼食でも食べに行こう。そろそろアメリカンフードにも飽きてきた私だが、妻はまだまだアメリカンフードで通す覚悟でいるらしい。確かに例年の旅ではできるだけ地元の料理を食べる事をモットーにしてきた。タイやカンボジアの料理は旅行中ずっと食べ続けても飽きなかったけれど。

Img_3149 Img_3147  今日の昼食は Kailua Village Shops の中にある Teddy's Bigger Burgers へ。ここのハンバーガーパテのサイズは3種類。Big 5 Oz(141g)、Bigger 7 Oz(198g).、Biggest 9 Oz.(255g)となっている。Original Burger は Big $4.65、Bigger $5.50、Biggest $6.35 というお値段。一番ヘビーなのは、Monster Double の Biggest $9.00 。9+9 Ozで510gとなるのだろうか。

Img_3150  その場でパテを焼いて作るのである程度時間がかかる。壁の絵でも眺めながらのんびり待とう。この店の会計はファーストフードなのでチップ無しだが、レジの横にチップを入れる箱が置いてあって、釣り銭を入れて行く人もいる。手持ちの紙に書かれた番号が呼ばれた。ようやくできたようだ。左が Teri Burger Big $5.25。右は、Fish and Chips Combo (セルフサービスのドリンク付き) $8.25。

 食事の後、同じ Kailua Village Shops にある、Global Village を覗いてみる。衣類や服飾品、雑貨などが売られているお店である。次に Jamba Juice へ。(ホームページにはなぜかカイルアの店舗が載っていない。)絞りたての100%オレンジジュースを買う。これはなかなかおいしかった。

|

« 野岩鉄道・会津鉄道・JR只見線 日帰り鉄 2 | トップページ | 野岩鉄道・会津鉄道・JR只見線 日帰り鉄 3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

ハワイの旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイの旅16 Teddy's Bigger Burger:

« 野岩鉄道・会津鉄道・JR只見線 日帰り鉄 2 | トップページ | 野岩鉄道・会津鉄道・JR只見線 日帰り鉄 3 »