Riga-Fede Disease ほぼ完治
2月5日の記事で Riga-Fede disease リガ-フェーデ病 について書きましたが、それから約1カ月を経た最近、舌の裏側の潰瘍は急速に治癒して、ほぼ無くなってしまいました。(間もなく生後4カ月。)
結局、ひどかった時期は1カ月ぐらい。哺乳時に痛がって泣いていた期間は2週間ほど。うちの場合、結果的には、先天歯を削ったり、抜いたりせずに様子を見て正解でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Tokyo2020一周年@国立競技場(2023.01.04)
- Enjoy the Girl は無いっしょ(2016.06.08)
- 気がかりな台風12号(2015.07.20)
- 浦安市消防出初式(2014.01.12)
- 撓骨神経麻痺になる(2013.10.05)
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
コメント