« 湊病院問題 もう一つの公募法人に関する疑問 | トップページ | 湊病院問題 伊豆新聞8月13日の記事を読む(組合議会全員協議会) »

2009年8月11日 (火)

地震

 地震お見舞い申し上げます。
 今朝の地震、伊東でも結構揺れましたが、幸い我が家では物が落ちる事はありませんでした。(震度4との事。) 震度5強を記録した静岡市の実家では、結構色々と落っこちてきたようですが、幸い怪我はなかったそうです。あちこちで被害が報告されていますが、地震の規模M6.5はこれでも想定される東海地震のM8と比べたら数十分の一というのですから、改めて恐ろしくなります。
 とまっていた交通機関も徐々に回復してきました。東名高速の通行止めはまだ続いています。このところ政治的意図で高速道路偏重が著しかったので、こんな事を機に、複数のライフラインを確保する事の重要性を再認識していただきたい所です。
 伊豆半島では東海地震が起こると、道路の寸断で各地区が孤立する事が予想されています。今回の地震では幸いそこまでの状況に至りませんでした。心配されていた津波もあまり大規模な物は無く、西伊豆の方々はほっと胸をなでおろしている事でしょうね。

|

« 湊病院問題 もう一つの公募法人に関する疑問 | トップページ | 湊病院問題 伊豆新聞8月13日の記事を読む(組合議会全員協議会) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地震:

« 湊病院問題 もう一つの公募法人に関する疑問 | トップページ | 湊病院問題 伊豆新聞8月13日の記事を読む(組合議会全員協議会) »