地震、地震、また地震
伊東は、良く揺れています。震源が近いので、横揺れの予告なしにいきなり縦揺れが来て、びっくりします。23時45分の地震はやや強かったのですが、持続が短く、物が落ちるほどではありませんでした。
火山活動の影響らしいとの事なので、しばらく続くのでしょうか。数分おきに揺れるので、落ち着かないですねえ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Tokyo2020一周年@国立競技場(2023.01.04)
- Enjoy the Girl は無いっしょ(2016.06.08)
- 気がかりな台風12号(2015.07.20)
- 浦安市消防出初式(2014.01.12)
- 撓骨神経麻痺になる(2013.10.05)
コメント
まだまだ地震が続いています。平地にある自宅よりも、山の中腹にある伊東市民病院の方が揺れが大きかったようです。
細かな揺れは数分に一回ぐらいあり、時々大きめのが来ます。午前8時45分も震度5弱と報じられています。病院では一部のサーバーが止まったり、外壁にひびが入ったりと、軽い被害がありました。停電も無く、今のところ病院機能は正常です。地震の影響で内科の新患外来は受診者が少なかったです。
地下のマグマの活動が原因と報道されています。まだまだ注意が必要でしょう。
投稿: きのじゅん | 2009年12月18日 (金) 12時18分