« 湊病院問題 町立三春病院の経営状況 | トップページ | エアーナビ 通信モジュールが壊れた »

2009年12月 9日 (水)

メキシカンカリブとニューヨークの旅15 プエルト・モレロスへ向かう

2009年10月7日(水)

 今日もよく晴れている。ありがたい。今日のピックアップは我等が安ホテル Hotel Imperial Laguna Cancun のロビー、午前9時。プエルト・モレロス Puerto Morelos への半日シュノーケリングツアーに参加する。ちなみに Puerto は英語の Port にあたる言葉。空港の事はスペイン語では Aeropuerto という。

 プエルト・モレロスはカンクンと南のプラヤ・デル・カルメンのちょうど中間付近にある小さな漁村である。このあたり、沖合数百メートルの所にバリアリーフがあり、シュノーケリングが手軽に楽しめる。そして、コスメル島 Isla Cozumel のようにメジャーではないから、のんびりゆったりと美しい海を満喫できるだろう。もちろん日本人は殆ど来ないと思われる。

 やってきたツアー会社のバンの中は既に他のホテルで乗車してきたお客さんで座席があらかた埋まっている。二人並んで座るスペースが無かったので、妻は後部座席、私は助手席に分かれて座る。昨日と同様にククルカン大通りを南へ進む。車窓右手にはショップやレストラン、そしてラグーンが広がる。左手のカリブ海側にはホテルの敷地がずっと続いている。El Rey の遺跡の付近を過ぎると湿地帯となり、間もなく307号線とのジャンクションに到達する。307号線はカンクンからユカタン半島のカリブ海側に沿って南下する幹線道路である。郊外では最高速度100kmの区間もあるが、市街地近くではハンプが作られていて速度を落とさなくてはいけなかったりもする。右側通行で、信号機の無いところでは中央分離帯が作られて左折は禁止されている。

Sany0099  307号線は海岸から離れた所を走っており、プエルト・モレロス Puerto Moreros の町へ行くには左折が必要だ。その交差点では立体交差化工事が行われているが、現時点では左折ができない。そのため一旦行き過ぎて、指定箇所でUターンして、交差点まで戻って右折という経路を取る事になる。海岸へ向かう直線道路を5分ほど走るとプエルト・モレロスの町。ここにはまだあまり開発の手は伸びていない。

 カンクンを出てから1時間足らず。海岸にあるレストラン兼ゲストハウス に到着した。

|

« 湊病院問題 町立三春病院の経営状況 | トップページ | エアーナビ 通信モジュールが壊れた »

旅行・地域」カテゴリの記事

メキシカンカリブとニューヨークの旅」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 履歴書の手紙 | 2013年9月 9日 (月) 11時13分

履歴書の手紙 さん、コメントありがとうございます。
つたない旅行記を読んで頂きありがとうございます。今年前半はあまり旅ができていないのですが、そろそろ活動開始します。また遊びにいらして下さい。

投稿: きのじゅん | 2013年9月10日 (火) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メキシカンカリブとニューヨークの旅15 プエルト・モレロスへ向かう:

« 湊病院問題 町立三春病院の経営状況 | トップページ | エアーナビ 通信モジュールが壊れた »