« メキシカンカリブとニューヨークの旅26 ホテルペンシルバニア | トップページ | 上河津診療所 広報かわづに掲載されました »

2010年1月17日 (日)

X01T NetFront Browser 4.0コンセプト版を使う

 Windows Mobile 用の Webブラウザである、NetFront Browser がV4.0になりました。結局 V3.5の製品版は市販されないままでした。4.0もコンセプト版の無償ダウンロードという形での提供になっています。試用期間はこれまで3ヶ月毎でしたが、今回は6月末まで試用可能という事になっており、再ダウンロードの手間が減りました。
 さっそくインストールして使用しています。X01Tのメインメモリは少ないので、V3.5を削除して入れ換えで4.0をインストール。ブックマークはそのまま引き継がれていました。メニューの構成が大きく代わっています。画面の全体を Web の表示のみに使うようになり、ウインドウの切り換えやURL入力などが、メニュー内に追い出されました。これは人によって好みがわかれるでしょうが、私は使いやすいと思っています。画面の再読み込みなどは通常のメニュー内には無く、画面を長くタップすると表示されるメニュー内にあります。
 これまでマニアックな設定がいろいろとできるのが NetFront Browser の特徴で、設定を弄るとX01Tでは使えないはずの Yahoo!ケータイが使えたりしたのですが、今回のV4.0コンセプト版では設定可能な項目が大幅に簡素化され、Yahoo!ケータイを使うための諸設定が不可能になっています。
 JavaScriptの動作が高速化されたのが売りとの事ですが、一般的な表示やスクロールなどの速度はこれまでのV3.5と大きな違いは無いように思います。初期設定できるズーム倍率が最大200%までに拡大された事は、最近小さな文字が読めなくなった私には大きな朗報です。コンセプト版という事で機能制限がありますが、X01Tに標準搭載の IE や Opera と比較すると格段に優れたブラウザーだと思います。

|

« メキシカンカリブとニューヨークの旅26 ホテルペンシルバニア | トップページ | 上河津診療所 広報かわづに掲載されました »

X01T/X02T」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: X01T NetFront Browser 4.0コンセプト版を使う:

» NetFront 4.0登場! でもコンセプト版 [モバライダー]
昨夜NetFrontの新バージョンが出ているのを知ったので入れてみました。 バージョンは4.0に上がっていますが、またまたコンセプト版です (^^; いつになったら製品版が出てくるんですかねー 一応、昨日ダウンロードを試みたのですが途中で止まって落とすことが出来ず… たぶんアクセスが集中したのでしょう。 先ほど無事落とすことができました。 で、使ってみた感想は 「画面表示がかなり速くなってる」 です。 これなら気にせずPCビューを使うことができそうです (^^ PCビュー ただ、自分の端... [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 15時46分

« メキシカンカリブとニューヨークの旅26 ホテルペンシルバニア | トップページ | 上河津診療所 広報かわづに掲載されました »