湊病院問題 南伊豆町長は定例会見で3月中に方向性を決めたいと発言
2月27日の伊豆新聞に、26日の南伊豆町長さんの定例記者会見の記事が掲載されていました。
- 現指定管理者の地域医療振興協会と意向確認の最中。
- 今年3月末までに方向性を決めたいと、再度協会と接触する考えを示した。
- 「医療空白を作らないよう様々な選択肢を検討している」と述べたが、協会以外の選択肢については明言を控えた。
----------
この会見をどのように読み解いたらいいのでしょうか。
地域医療振興協会は意向調査に対して、「100条委員会の結果を待つと同時に、貴組合でのご意向を集約していただいた上で、改めて検討したい」と回答しています。百条委員会の報告は4月の組合議会でと報道されており、中間報告では特に結論を示唆するものはありませんでした。また、回答から3週間経過しましたが、組合の意向を集約する動きも今のところ見られていないようですし、各市町は定例議会が始まりそれどころでは無さそうです。地域医療振興協会としては、3月中にお返事を求められても、お答えのしようが無いでしょう。
とすると、今回の発言は、地域医療振興協会との意向確認は、百条委員会の報告を待たずに3月いっぱいで打ち切りとして、別の選択肢から決めるつもりであると表明したのかしれませんね。
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
「湊病院問題」カテゴリの記事
- 下田メディカルセンター10月から回復期リハ病棟開棟(2013.09.07)
- 湊病院問題 2月27日一部事務組合議会定例会の記事(2013.02.28)
- 湊病院問題 旧湊病院の赤字補填に対して住民監査請求(2013.01.18)
- 伊豆今井浜病院 増床許可がおりたそうです(2012.12.11)
- 湊病院問題 10月4日賀茂地域医療協議会 静岡県は伊豆今井浜病院増床案を提示(2012.10.17)
コメント