« X0T NetFront でココログ管理画面が見られなくなった | トップページ | 湊病院問題 ブログ ピッコロの部屋 »

2010年2月 2日 (火)

湊病院問題 川勝知事の発言 & 下田市議会有志11名が要望書を提出

平成22年2月2日の伊豆新聞に関連記事が二つ掲載されていましたのでご紹介します。

----------

 最初は1月31日に下田市で行われた、川勝静岡県知事と、地元選出の鳥澤県議会議員のジョイント新春講演会の話題。地元選出の国会議員、各首長、観光、経済界などから約500名が参加したとのこと。ちなみにお二人とも民主党の支持を受けている方です。

 新聞記事には道路関係の話題が並んでおり、病院に関する記載は知事の発言を紹介する部分のたったこれだけでした。
「もたついている共立湊病院問題に対しては、苦言を呈しながら、支援の姿勢も示した」

 うーん。どんなニュアンスだったのか全くわかりませんね。

----------

 もう一つの記事は、予告されていました下田市議会有志の要望書提出について。8名の議員さんが湊病院を訪れ、小田院長に「平成23年4月以降も引き続き医療を担い、新病院の経営にあたるよう」要望書を提出したそうです。

 これに対して、小田院長は、要望書を吉新理事長に提出する事を約束しましたが、組合から提示されている条件については難色を示したとの事。2月4日の協会理事会では他の議案も多く、湊病院問題についてその場で結論が出るかは微妙と報じられています。

----------

 という事で、記事にはあまりサプライズはありませんでした。ちなみに病院を訪れた議員さんは8名であったようですが、要望書に署名された議員さんは、下田市議14名のうち実に11名、すなわち一部事務組合議員の2名を除くと署名に参加しなかった議員さんは僅かにお1人という事になるようです。

 地域医療振興協会としても、公募条件に同意できないため応じなかった経緯がありますので、そのままではやりようが無いと思います。ましてや、一部事務組合との信頼関係は全く失われている状況。「地元が困っているから何とかお願いします。」というだけでは、なかなか問題解決には向かっていかないという点は、議員有志の方々にも十分に理解されているようです。要望書の主たる部分は、この問題について関係者が腹を割ってしっかりと協議をしようという事と思われました。

 下田では住民向けの署名活動も始まるようだと伺っております。活動自体は良いことだと思いますが、これまでの経緯や問題点を住民の皆さんに十分理解していただく事と併せて行っていただきたいと思います。その中では、議会の自己批判につながる事項も出てくるかもしれませんが、そういうことも含めてしっかりとお願いしたいと思います。何しろ、昨年12月の市議会では聖マリアンナ医大への寄付講座開設のための寄付金利用の議案を可決していたわけですから、この方針転換についてもきちんとした説明をしていく必要があると思います。

 ただ単に「今のスタッフに続けてもらいたい人は署名して」と呼びかければ、よっぽど嫌な思いをした経験のある人でなければ(^-^; 署名に応じてくれるでしょう。しかし、住民の声が、「こんなにみんなで頼んでいるのになんでやってくれないんだ」という怒りの方向になってしまう可能性には注意が必要だと思います。

 くれぐれもよろしくお願いしたいと思います。

|

« X0T NetFront でココログ管理画面が見られなくなった | トップページ | 湊病院問題 ブログ ピッコロの部屋 »

医療」カテゴリの記事

湊病院問題」カテゴリの記事

コメント

記事を素直に読むと、
・首長はもう一度同じ条件で受けるつもりがないか、確認した。
・病院長は、同じ条件での受け入れに難色を示した。
・下田市議の有志が、それでもなんとかお願いしますといいにいった

という経過に捉えてしまいます。

投稿: | 2010年2月 2日 (火) 19時05分

匿名さん、コメントありがとうございます。
 おっしゃる通り、新聞記事だけの情報だと、御指摘のような理解となるかもしれませんね。説明が足りませんでしたが、記事を書いている途中で、実際の要望書を見るチャンスがあったものですから(^-^;、その内容も踏まえての書き込みとなっています。

投稿: きのじゅん | 2010年2月 2日 (火) 22時28分

下田の議員さん達”だけ”で、こんな要望書を持っていっても、あまり意味がないような・・・?
なんといっても、まとまりのない市町(一部事務組合)が本丸ですからw

思いきって「下田市立病院」にする位じゃないと、解決しないんじゃないですか?

お金ないですね、、、スイマセン

投稿: トック | 2010年2月 3日 (水) 01時11分

トック さんコメントありがとうございます。
 下田市の財政状況はなかなか厳しいものと伺っております…。
 本日、一部事務組合構成各市町の議会議長の集まりが行われたものと思われます。あるいは明日の新聞に記事が載るかもしれません。一部事務組合構成市町議会として何らかの方向性が打ち出されたのでしょうか。

投稿: きのじゅん | 2010年2月 3日 (水) 23時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湊病院問題 川勝知事の発言 & 下田市議会有志11名が要望書を提出:

« X0T NetFront でココログ管理画面が見られなくなった | トップページ | 湊病院問題 ブログ ピッコロの部屋 »