公認会計士がクライアントの名前を公表してよいのであろうか
ゴミネタのつぶやき
とある公認会計士が、twitter で、自分のクライアントの名前を公表しているのを見かけました。例えるならば、医師が自分のかかりつけ患者の名前をネットに公開するような物で、明らかに守秘義務違反でしょう。\(*`∧´)/
な~んて思って、ネット検索してみたら、ホームページでクライアントの名前を公開している公認会計士事務所や税理士事務所をパラパラ見かけます。お互いに宣伝のつもりなのでしょうか。ただ、公認会計士の業務は、財務書類が適正であるかを第三者の立場で証明する事なのですから、このような行為はいかがなものかと思いますね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Tokyo2020一周年@国立競技場(2023.01.04)
- Enjoy the Girl は無いっしょ(2016.06.08)
- 気がかりな台風12号(2015.07.20)
- 浦安市消防出初式(2014.01.12)
- 撓骨神経麻痺になる(2013.10.05)
コメント