« 湊病院問題 院長2月5日夕 記者会見予定との事です | トップページ | 湊病院問題 「意向確認」への回答 »

2010年2月 5日 (金)

湊病院問題 住民署名が届く

 理事会の結論が気になるところですが、今の所まだ情報がありません。

 さて、2月5日の伊豆新聞に、署名が湊病院に届けられた事が報じられていました。

  • 下田市を中心に賀茂地区住民2386人分の署名が集まり小田院長に託された。
  • 市議会議員有志を代表して鈴木敬議員は、「1日から署名活動を行い市民の思いのこもった署名をいただいた。引き続き運営にあたってくださるよう理事の皆さまに心からお願いします」と述べた。
  • 署名活動は議員有志10人が市民らに直接署名を依頼したほか、賀茂薬剤師会が協力した。

 ここから先は私見です。

 あれっと思った点があります。要望書では下田市議11人が署名されていたのに、住民署名を行った議員有志は10人と書かれています。単なる書き間違いなのか、要望書に署名した中でお一人住民署名には参加しておられないのでしょうか…。

 賀茂薬剤師会の方々は、市議さんたちから協力を要請され、署名集めに尽力されたようです。4日間で2386人もの署名を集めるのは大変だったと思います。

|

« 湊病院問題 院長2月5日夕 記者会見予定との事です | トップページ | 湊病院問題 「意向確認」への回答 »

医療」カテゴリの記事

湊病院問題」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

理事会の結論が心配です。

>要望書に署名した中でお一人住民署名には参加しておられないのでしょうか

署名議員に加わっていないのは、組合議員の2名と議長という立場上から加わっていない増田議長と聞いていますので、今回提出された署名運動の10名と共産党議員は別運動では。

投稿: 西の住民 | 2010年2月 5日 (金) 14時05分

私も署名に協力した一人ですが、署名を依頼?されたのが1日の夜でしたから、実質動いたのは2日と3日の2日間です。
4日の朝には病院に持って行くとのことでしたから・・。
議員の皆様は個別に足をすり減らして集めたみたいですよ。それにしても良く集まりました(^^;

投稿: 一市民 | 2010年2月 6日 (土) 00時02分

一市民さんも署名活動に参加されたのですね。お疲れさまでした。せっかくの署名が生かされるような結果になるといいですね。住民の方々への情報提供を引き続き宜しくお願いいたします。
 だいぶアクセスが増えたとは言え、このブログを10回以上閲覧してくださっている方は、実はたったの200名足らずです。署名の数に比べたら本当に少ないのです。

投稿: きのじゅん | 2010年2月 6日 (土) 10時33分

きのじゅんさん、アクセス数無駄に増やしていてごめんなさい。
新しいエントリーやコメントがないか気になってついつい・・。

私の知り合いはネット環境にある方が少ないので、先生のブログをプリントアウトして読んでもらっています。
もちろん先生が経緯を纏めて下さった「minato problem」のリンク先や既にネットでは見られなくなっている「南伊豆弓ヶ浜わのさと計画案」など、すべてプリントするので一部あたり、かなりのボリュームになるのですが読んで頂いたほとんどの方は正当な判断をくだされております。

ここ数日の出来事で、退歩し続けていた病院問題が少しだけ前進したのかな、と思いたいです。
微力ながら今後も私なりの方法で動きたいと思っております。

投稿: k@下田市民改めKen | 2010年2月 6日 (土) 17時25分

Kenさん、いつもコメントありがとうございます。
 無駄にアクセスを増やしているなんてとんでもない。ブロガーにとって、アクセスしていただける事は嬉しいことです。なんと延べ100回以上アクセスしていただいている方が、10名もいらっしゃいます。大変ありがたい事です。m(_ _)m
 あの、経緯を纏めた表のリンクを全て印刷されて配布して下さっているのですか…(。>0<。) ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。

投稿: きのじゅん | 2010年2月 6日 (土) 23時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湊病院問題 住民署名が届く:

« 湊病院問題 院長2月5日夕 記者会見予定との事です | トップページ | 湊病院問題 「意向確認」への回答 »