湊病院問題 新病院 = 風車4-5基
4月21日伊豆新聞、記者コラムはなかなか面白い事が書いてありました。
プロポーザル審査結果発表の当日、南伊豆町で風力発電所ジェイウインド石廊崎の竣工式があったとの事。総事業費は90億円!! で風車17基。いやあ風力発電所って、見た目よりもお金がかかるんですねえ。(そしてエコなイメージとは裏腹に、20年といわれる耐用年数が過ぎると、リサイクル困難な繊維強化プラスチックの巨大廃棄物がたくさん生まれるようですが…。)
単純計算で1基あたり5億3千万円。つまり、風車4-5基分のお金で下田新病院ができてしまうとの事。「せめて風車1基分の費用を病院建設のため回しても不満は出ないであろう。」と書かれていますが、まさに同感です。
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
「湊病院問題」カテゴリの記事
- 下田メディカルセンター10月から回復期リハ病棟開棟(2013.09.07)
- 湊病院問題 2月27日一部事務組合議会定例会の記事(2013.02.28)
- 湊病院問題 旧湊病院の赤字補填に対して住民監査請求(2013.01.18)
- 伊豆今井浜病院 増床許可がおりたそうです(2012.12.11)
- 湊病院問題 10月4日賀茂地域医療協議会 静岡県は伊豆今井浜病院増床案を提示(2012.10.17)
コメント