« 湊病院問題 ジャパンメディカルアライアンスと指定管理者協議中 | トップページ | 湊病院問題 プロポーザル競技審査結果発表 »

2010年4月18日 (日)

湊病院問題 河津町長選挙結果 相馬氏が当選

 本日投票が行われた河津町長選挙は、即日開票が行われ、大接戦の末、新人の相馬候補が、現職の桜井候補を破り初当選を果たしました。

 SBSの開票速報では、開票率89%で両者2500票でしたが、相馬候補に当選確実が表示されました。最終得票は相馬氏2972票、桜井氏2581票でした。

 1市5町での下田新病院計画推進を訴える相馬氏の当選で、地域医療振興協会の河津町への病院設置は困難となりました。

|

« 湊病院問題 ジャパンメディカルアライアンスと指定管理者協議中 | トップページ | 湊病院問題 プロポーザル競技審査結果発表 »

医療」カテゴリの記事

湊病院問題」カテゴリの記事

コメント

大喜びの方がさっそく記事を掲載しておりました。
http://izai2.net/kenren.html
よっぽど公益認定が気に入らないようです。

投稿: きのじゅん | 2010年4月19日 (月) 17時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湊病院問題 河津町長選挙結果 相馬氏が当選:

« 湊病院問題 ジャパンメディカルアライアンスと指定管理者協議中 | トップページ | 湊病院問題 プロポーザル競技審査結果発表 »