伊東のタイ料理 クアタイ その後
昨年7月11日の記事でご紹介した、伊東のタイ料理店クアタイ のその後の情報です。開店から1年半、無事にお店は続いています。最近はすっかり常連になってしまい、月に2回は食べに行っています。
お店の営業時間が度々変わりました。先日までは午後3時から午前3時で木曜定休でしたが、昨日行ったら、午後5時から午前5時!!に変わっていました。昼の営業は止めて、すっかり飲み屋街の営業時間になっています。
ホームページのメニューにはタイビールも書かれていますが、普段は置いてありません。1回だけシンハが置いてあったことがありますが、なかなか入手出来ないようです。タイの食材は週に1回トラックで売りに来るのだそうですが、来る時間は不定でたいていは真夜中なのだそうで、一般人が便乗しての買い物は困難です。
小さなタイ料理店ではありがちなことですが、数カ月前から料理人が変わりました。タイ東北部出身の男性から、バンコク周辺出身の女性になりました。これに伴い得意分野と味の傾向が変わっています。グリーンカレーもかなりしっかりした辛さになり、トムヤムクンも濃厚なコク。もちろん希望で辛さは調整してくれますし、メニューに無い料理でも、食材があれば作ってくれます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- (旧)浦安の路地裏にタイ料理(2014.06.12)
- 東京ナシゴレン&ジャワカレー(静岡)(2013.09.02)
- 石垣島の旅22.5 伊東の沖縄料理店 ゆんたく(2010.12.15)
- 伊東のタイ料理 クアタイ その後(2010.07.20)
- インドネシア料理 海辺のサヤン(2009.07.19)
コメント