8月の目標
早いもので7月も終わりです。
この1年ばかり批判的な論調の記事を書くことが多く、7月になったらちょっと気をつけて良い評価をするような記事を書こうと思っていました。でも、さっそく7月1日からその誓いは守られない事になりました。
もちろん、批判にせよ評価にせよきちんとした根拠を示して論を組み立てないと、説得力は無く、読者の方の共感も得ることはできません。根拠の希薄な批判は、ただの悪口にしか聞こえません。ネット上にはそんな情報があふれていますが…。
別々に集めた情報が思いがけずリンクすると、小説の伏線を見つけたときのような喜びもあります。しかし、批判の根拠となる事柄を読み解く作業は決して楽しい物ではなく、あー、こんな事やっていると性格悪くなりそう…と考えることもあります。
他者を批判する自分は、人の事を言えるほど規範的なのでしょうか。人の振り見て我が振り直せではないのか。
言うべきことはきちんと言う、明らかにすべき事は明らかにするという事の大切さと、そして難しさを痛感しています。
8月こそ、良い評価をするような記事を書きたい物です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Tokyo2020一周年@国立競技場(2023.01.04)
- Enjoy the Girl は無いっしょ(2016.06.08)
- 気がかりな台風12号(2015.07.20)
- 浦安市消防出初式(2014.01.12)
- 撓骨神経麻痺になる(2013.10.05)
コメント