« 湊病院問題 静岡新聞コラム清流 住民を守るための病院づくりを | トップページ | 祝! 東北新幹線 全通 »

2010年12月 3日 (金)

石垣島の旅19 Uli Uli Cafe

平成22(2010)年9月25日(土)

 今朝はちょっとのんびり起床。昨日のカヤックの影響で、腕を中心にあちこち筋肉痛です。今日はアクティビティーは無しにして、ドライブと買い物をして過ごす事にします。

Img_5562 伊原間のすぐ南、玉取崎の近くに Uli Uli Cafe というおしゃれな雰囲気のレストランがあります。11時の開店に合わせてブランチを楽しむ事にしました。

Img_5561 コンクリート打ちっぱなしのモダンな外壁に、沖縄らしい赤い瓦屋根の取り合わせ。大きなガラスの引き戸。広々とした裏庭。Uli Uli とはハワイ語で青という意味なのだそうです。まあ、たまにはこんなおしゃれなお店にも行くのです。(^-^;

Img_5564 庭にも椅子とテーブルが置かれていて、ペット連れの方や、喫煙したい方はそちらへどうぞという事のようです。木々の向こうは海のはずですが、お店からは見えません。

Img_5565 ランチの数量限定メニューから二品。私は石垣黒鶏のグリルランチ。妻はウリウリ・ハンバーガーをそれぞれ注文しました。鶏肉はしっかりと健康的な歯ごたえで、おいしくいただきました。ハンバーガーのパンは天然酵母パン。伊原間から野底へ向かう途中にある「田中さんとこ」というパン屋さんで作られているそうです。

|

« 湊病院問題 静岡新聞コラム清流 住民を守るための病院づくりを | トップページ | 祝! 東北新幹線 全通 »

旅行・地域」カテゴリの記事

石垣島の旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石垣島の旅19 Uli Uli Cafe:

« 湊病院問題 静岡新聞コラム清流 住民を守るための病院づくりを | トップページ | 祝! 東北新幹線 全通 »