湊病院問題 2月17日下田市議有志呼びかけによる講演会予定
講演会の案内をいただきましたので、ご紹介します。(なお私は特にこの講演に関与しておりません。)
----------
公立病院と地域医療について
みんなで考えよう住民のための医療行政を!
日時 平成23年2月17日 18時30分より20時30分
会場 下田市立中央公民館 大会議室 (0288-23-5055)
講師 元京都府立医科大学職員 山本 裕 氏
演題 公立病院と下田賀茂地域の医療について
呼びかけ人 下田市議会議員有志 藤井六一氏 澤登英信氏 土屋誠司氏
協力 共立湊病院問題を真剣に考える市長議会議員の会
----------
講師の方について調べてみました。 「地域医療再生と自治体病院」という本を書かれた方のようです。Amazonのリンクの方に経歴が少し書かれています。
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
「湊病院問題」カテゴリの記事
- 下田メディカルセンター10月から回復期リハ病棟開棟(2013.09.07)
- 湊病院問題 2月27日一部事務組合議会定例会の記事(2013.02.28)
- 湊病院問題 旧湊病院の赤字補填に対して住民監査請求(2013.01.18)
- 伊豆今井浜病院 増床許可がおりたそうです(2012.12.11)
- 湊病院問題 10月4日賀茂地域医療協議会 静岡県は伊豆今井浜病院増床案を提示(2012.10.17)
コメント
何故か平成23年2月22日の伊豆新聞に、この講演会開催を伝える記事が掲載されていました。記事の内容はあまり踏み込んだものは無かったのですが、参加者が30名程度であったとの事で、うーん。地元の方々の反応は鈍いようですね。
講演の録音を聞かせていただきましたが、内容は一般的な話が多く、あまり賀茂地区に特化した講演内容ではありませんでした。演者の方も(京都の人ですからやむを得ないのですが)、今回の一連の問題を十分に理解してはいらっしゃらないようで、賀茂地区の医療に関する話も県の発表した医療圏ごとの統計資料を元にしていました。
とはいえ、医療関係者では無い一般の方々に、公立病院や地域医療の抱える問題点について理解していただくのに役立ったのではないでしょうか。
投稿: きのじゅん | 2011年2月23日 (水) 00時15分