« 湊病院問題 平成23年3月23日賀茂地区救急医療連絡会に関する各紙記事 | トップページ | 湊病院問題 3月28日一部事務組合幹部らが県庁を訪問 »

2011年3月26日 (土)

湊病院問題 伊豆ジャーナル平成23年3月25日号発行

 下田市議会議員 藤井六一氏の発行する伊豆ジャーナル第45号(平成23年3月25日発行)議会報告 を入手しましたので、御紹介させていただきます。(何と3名の読者の方から、送っていただきました。ありがとうございます。) 議会報告との事で、下田市内限定で配布されたそうです。昨今の静岡県の動き、2次救急体制などについて、藤井議員の意見が述べられています。

 いつものように断り書きです。この伊豆ジャーナルを御紹介するは、湊病院問題に関する多くの方の意見を紹介するのが目的であり、掲載内容の真実性を保証したり、意見への全面的な同意を前提としたものではありません。

---------

 他の情報も便乗で載せておきます。

 3月26日付け伊豆新聞記事からです。東伊豆町議会本会議で、「地域医療の充実に向けた支援を求める意見書」が議決されたとの事。

  • 県に対し、伊豆東部総合病院と、下田メディカルセンター(仮称)の連携強化と診療体制の充実のための支援を求める。
  • 伊豆東部総合病院については ①60床増床、②休日夜間救急センターの設置や救急体制への支援 を要望。
  • 下田メディカルセンターについては ①50床の増床 ②助産院の設置に向け県立病院との連携など ③休日夜間救急センターの設置 を要望。

 新たな箱ものより、目の前の病院問題が先かと思いますが…。

 救急センター設置…、週末の当番医も埋まらない状況で、救急センターに勤務する医師をどうやって確保するのかが、大きな課題です。

 ちなみに、伊東市の夜間休日救急センターは平日も含めて19時から24時まで毎日開かれており、内科・外科の二人体制になっています。医師会の先生方は、月3回程度出番があり、自院の一日の診療を終えた後、深夜まで頑張ってくださっています。また、これとは別に休日の日中は当番医も決まっています。

----------

 読者の方から、驚きの指摘がありました。

 過去記事で紹介した平成22年12月の下田市議会の議事録が、リンク切れになっています!! 市議会のページから削除されているのです。ついでに市議会だよりの最新号も消されているというッ!!

 改革推進委員会の議事録などを消してしまった一部事務組合のホームページといい、今回の下田市ホームページといい、何の断り書きも無く、公文書の公開を取りやめるなんて、全くおかしな話です。

 このブログにしっかり証拠は残っています。

|

« 湊病院問題 平成23年3月23日賀茂地区救急医療連絡会に関する各紙記事 | トップページ | 湊病院問題 3月28日一部事務組合幹部らが県庁を訪問 »

医療」カテゴリの記事

湊病院問題」カテゴリの記事

コメント

今回のジャーナル、新病院移転の反対までしてるけど視点・論点がブレてませんか?
「不正を暴き、一般市民に真実を伝える」のが原点ではありませんか?
応援したりけなしたり、勝手で申し訳ありませんが、その点が気になりましたので。
外野の声に惑わされないで!(って私も外野ですけどね・・・)

投稿: 案山子 | 2011年3月29日 (火) 15時17分

案山子さん、いつもコメントをありがとうございます。
 選挙が近いので、事前運動とならないように、書き方にも慎重さが必要なようで、そういう影響はあるかも知れません。
 今日、賀茂地域では組合発行の共立湊病院の案内チラシが配られたそうですね。先日の議会だよりとの食い違いについては、特に触れられておらず、また診療縮小に関してのお詫びの言葉も無かったようです。
 県知事は、責任の所在を明らかにして、住民にわかりやすく説明するよう、組合に求めていましたが、実現するのははいつでしょうか。

投稿: きのじゅん | 2011年3月30日 (水) 16時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湊病院問題 伊豆ジャーナル平成23年3月25日号発行:

« 湊病院問題 平成23年3月23日賀茂地区救急医療連絡会に関する各紙記事 | トップページ | 湊病院問題 3月28日一部事務組合幹部らが県庁を訪問 »