« 女川町医療支援活動報告19 土曜外来診療 | トップページ | 女川町医療支援活動報告21 転院搬送 »

2011年5月29日 (日)

女川町医療支援活動報告20 5月27日~28日女川町の様子

 女川町立病院のネット環境も回復したため、リアルタイムに色々できるようになりました。5月27日夕方、28日朝、昼過ぎに撮影した周辺のビデオを YouTubeにアップロードしました。今回は、映像中に少し説明を加えてみました。

 市街地では瓦礫の撤去が進み、前回は通れなかった(瓦礫の埋もれたままだった)道路があちこち通れるようになっていました。一方、交通確保と関係無い場所では、あまり状況が変わっていない感じです。

 雨のため、粉塵に悩まされることはありませんでしたが、路面は泥がいっぱいで、歩いているだけでもかなりズボンの裾を汚してしまいました。町は相変わらず磯の香りに包まれていました。


 以下の二つの動画は YouTube内にアップロードされている、女川町の津波当時の映像です。上は町立病院裏手の熊野神社境内からの撮影。病院の敷地まで冠水しているのがわかります。下はマリンパル女川の屋上から撮影したと思われる動画です。 恐ろしい津波の威力に言葉を失います。

|

« 女川町医療支援活動報告19 土曜外来診療 | トップページ | 女川町医療支援活動報告21 転院搬送 »

医療」カテゴリの記事

女川町医療支援」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女川町医療支援活動報告20 5月27日~28日女川町の様子:

« 女川町医療支援活動報告19 土曜外来診療 | トップページ | 女川町医療支援活動報告21 転院搬送 »