湊病院問題 下田市議会と東伊豆町議会の記事
女川に行っている間に、下田市議会と東伊豆町議会に関係する記事が伊豆新聞に載っていました。
6月25日に掲載されていた東伊豆町議会に関する記事は見出しが「湊病院に助産院を 東伊豆町議会で町長答弁」となっていたのですが、記事本文には湊病院の事は全く出てきません。こんな不思議な新聞記事は初めて見ました。┐(´д`)┌ どのような意図でこの見出しを付けたのでしょうか。
6月24日に掲載されていた、下田市議会に関する記事は「地域医療予防活動に力」となっていました。
- 23日一般質問。市長答弁「賀茂医療圏域で唯一の公的医療機関で、地域が支える中核病院になる」と説明。
- 「予防活動に力を入れ、特定検診や人間ドックの利用を増やしていく。院内には地域支援室(仮称)を設け、市民相談や講演会開催などを行い、身近で信頼される病院にしたい」
- 現在の湊病院への不安の指摘に対しては、「空白期間発生を回避できた。現場の医師は一生懸命やっている」
----------
言い間違いや書き間違いなのかもわかりませんが、「地域が支える中核病院」という言い回しはなかなか味わいがあります。
3番目の項目…昨年9月の市議会での「ていたらく」発言を思うと、これもまた味わい深いものがあります。^^;
総じて、各市町議会に関する報道は、さらさらっと流された感じです。また、突然のびっくりニュースが飛び出すことが無いように願っています。
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
「湊病院問題」カテゴリの記事
- 下田メディカルセンター10月から回復期リハ病棟開棟(2013.09.07)
- 湊病院問題 2月27日一部事務組合議会定例会の記事(2013.02.28)
- 湊病院問題 旧湊病院の赤字補填に対して住民監査請求(2013.01.18)
- 伊豆今井浜病院 増床許可がおりたそうです(2012.12.11)
- 湊病院問題 10月4日賀茂地域医療協議会 静岡県は伊豆今井浜病院増床案を提示(2012.10.17)
コメント