« 改めてE5系はやぶさに乗る | トップページ | 女川町医療支援活動報告35 川尻、宮ヶ崎地区再訪(7月23日午後) »

2011年7月27日 (水)

女川町医療支援活動報告34 コンテナ商店街(7月23日午後)

Sany1351 7月3日の記事で既に紹介しましたが、7月23日午後、私もコンテナ商店街に行ってみました。
 女川町立病院から、石巻方向に坂を上って行った途中に黄色い幟が立っているのが目印です。ここを右折してすぐ左側の敷地にコンテナ商店街が作られています。
Sany1352 店舗は、花、日用品、衣料、八百屋、電器店、居酒屋、魚、惣菜など。缶飲料の自動販売機も2台設置されています。
 コンテナの前にテントを張って、そこで店を開いている所と、コンテナ内で商品を陳列している所があります。食料品を扱うお店は、コンテナの入口を閉めて営業していました。蠅対策でしょうか。

Sany1354 夏だというのに肌寒い天候で、霧雨も降り出してきたため、人出はあまり多いとは言えない状況でしたが、町内でも数少ない店舗なので、更なる賑わいを期待したい所です。
 この他、堀切地区で津波で被災して休業中だったコンビニ・ココストアがありましたが、今回通りがかったら、ファミリーマートの看板が掲げられて開店準備に入っていました。

|

« 改めてE5系はやぶさに乗る | トップページ | 女川町医療支援活動報告35 川尻、宮ヶ崎地区再訪(7月23日午後) »

医療」カテゴリの記事

女川町医療支援」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女川町医療支援活動報告34 コンテナ商店街(7月23日午後):

« 改めてE5系はやぶさに乗る | トップページ | 女川町医療支援活動報告35 川尻、宮ヶ崎地区再訪(7月23日午後) »