湊病院問題 平成24年4月から静岡県は医師3名を派遣する方針
2月25日付け、伊豆新聞、静岡新聞、朝日新聞の記事からの情報です。
- 24日組合管理者の南伊豆町長は、静岡県から内科2、整形外科1の計3名の医師が派遣される見込みである事を明らかにした。
- 22日に6市町首長と、静岡メディカルアライアンスの杉原理事長が県知事を訪問した。
- 下田メディカルセンターは、5月1日に開院を目指している。常勤医師7名と非常勤医師で11診療科を開設、105床(感染病床を含む)からスタートする予定だったが、見直しを予定している。
- 診療科数については、朝日新聞では循環器内科、眼科、耳鼻咽喉科などを加えた12科になると記載。
----------
ちなみに、現在の診療科目は、内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、婦人科の6科となっています。現在の常勤医師数は6名 でしたので、県からの派遣予定3名の他にもう1名常勤が増えるのでしょうね。常勤10名という数字は、公募時の条件にもなっていた数字です。
伊豆新聞の記事では、これまで明らかにされていなかった開院時の規模などが、さりげなく書かれていました。
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
「湊病院問題」カテゴリの記事
- 下田メディカルセンター10月から回復期リハ病棟開棟(2013.09.07)
- 湊病院問題 2月27日一部事務組合議会定例会の記事(2013.02.28)
- 湊病院問題 旧湊病院の赤字補填に対して住民監査請求(2013.01.18)
- 伊豆今井浜病院 増床許可がおりたそうです(2012.12.11)
- 湊病院問題 10月4日賀茂地域医療協議会 静岡県は伊豆今井浜病院増床案を提示(2012.10.17)
コメント
県の派遣3名入れて10名って!?派遣がなかったら7名ってこと??
12診療科って、内科、小児科、外科、整形外科、消化器内科、循環器内科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、リハ科、放射線科でしたよね?
現在いる常勤医って、内科3名、小児1名、外科1名、整形1名です。あと1名は内科って聞いてますよ。
消化器内科、循環器内科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、リハ科、放射線科は常勤じゃあないってことですかね??
小児科も外科もご高齢の医師のようですし、
なぎさ園の診療所も大丈夫でしょうか?
投稿: 南伊豆住民です | 2012年2月27日 (月) 21時20分
去年の経緯からすると、静岡県からの派遣も含めて常勤医7名ということなのでは?
投稿: | 2012年2月28日 (火) 15時08分
南伊豆住民ですさん、匿名さん コメントをありがとうございます。
遠隔地の病院で医師を集める事がいかに困難であるか。大きな病院を運営している組織が関与したとしても、医科大学医局から協力を得ることは困難です。大学にとっては何のメリットも無いからです。
病院勤務医が大都市に集中する昨今、地方病院に医師を集めるためには教育・研修がキーワードとなっています。若いドクターが集る活力のある病院とならなければ、衰退は免れません。
それは地域医療振興協会にとっても重要な命題となっています。伊豆今井浜病院なども医師やスタッフが充足した状態でのスタートとは言えず、決して人ごとでは無いのです。
投稿: きのじゅん | 2012年2月28日 (火) 17時11分
下田メディカルセンターは順調に医師確保を進めているようです。一方、協会はすべて自前で伊豆下田病院を興し、わずか1年で伊豆今井浜病院へ移転します。その出費たるや大変な金額だと思います。さらには、おっしゃるように人材確保にも苦慮しています。
以前、きのじゅんさんは、「地域医療振興協会が公募に応じなかった理由は簡単でしょう。減価償却全額負担の上赤字補填無しというのが受け入れがたい条件だから。」と言われていました。が、今協会のやっていることはそれよりはるかに過酷な条件で赤字は免れません。
光が丘病院の件といい、最近の協会の方向性は本当に大丈夫なのでしょうか?
職員としてのきのじゅんさんの本心を是非伺いたいです。
投稿: 協会? | 2012年3月 7日 (水) 15時55分
協会? さん。過去にもコメントいただいていますね。別のお名前で。コメントの意図は何となくわかりますよ。
投稿: きのじゅん | 2012年3月 8日 (木) 00時21分