伊豆での仕事ひとまず終了
年度末という事で、いろいろと別れの季節でもあります。私も上河津診療所での仕事を終了しました。伊東での仕事も2月中旬で終了しており、当面、伊豆半島から離れる事になりました。
この1年間は伊豆と首都圏を行ったり来たりが多く、昨年4月からの東海道新幹線の乗車回数は99回を数えました。見慣れた伊豆東海岸や伊豆大島の眺めもしばらく見納めとなりました。
26日夕方訪れた伊東では、ソメイヨシノが満開を迎えていました。河津の河津桜はほぼ完全に葉桜となってしまいましたが、伊豆各地はこれから色とりどりの花の見頃を迎えます。自然豊かな環境での生活は本当に楽しいものです。温泉に気軽に入れて、ちょっと足を運べば綺麗な海で遊ぶ事もできます。
伊豆今井浜病院は建物がほぼできあがり、内装工事たけなわ。新しい上河津診療所も急ピッチで建設が進んでいて、既に建物の外観が出来上がってきました。市立伊東市民病院もこの年末には新病院が完成します。今後も、伊豆の医療に関する情報はできる限り集め、御紹介していきたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Tokyo2020一周年@国立競技場(2023.01.04)
- Enjoy the Girl は無いっしょ(2016.06.08)
- 気がかりな台風12号(2015.07.20)
- 浦安市消防出初式(2014.01.12)
- 撓骨神経麻痺になる(2013.10.05)
コメント
お世話になりました・・
頼りにしてたんですが、さみしくなりました。
お陰様で今のところ憩室炎は小康状態で
安心してはいますが、気持ちの中で不安は
消えたことはありません。
新しい病院でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
投稿: 篠澤 | 2012年4月11日 (水) 19時24分
篠澤さん、コメントありがとうございます。
今回、やや想定外の転勤でご迷惑をおかけいたします。憩室炎にあまり悩まされることが無いように、祈っております。
投稿: きのじゅん | 2012年4月15日 (日) 11時43分