« シンガポールの風景14 マングローブとジャングルと | トップページ | フィラデルフィアの風景+α 01 Independence Hall »

2012年6月16日 (土)

シンガポールの風景15 (完) ジョホール海峡と2階建てバス

 Img_7071チェック・ジャワをあとに道路を北上。ウビン島の北海岸を目指します。30分ほどで海岸のキャンプ場に到着。向こうに見える陸地はマレー半島、隣国のマレーシアです。こんなところまで頑張って歩いてきましたが、水は濁っているし、月並みな風景で感動が薄いのが残念です。

Img_7075 車道はここまでですが、そのままところどころぬかるんだ小道を進みます。小さな川も流れていますが、高低差の無い島ゆえ、水はよどんでいます。

Img_7077 森の中の小道を抜けると行きに通った車道に戻り、逆にたどって船着場に帰って来ました。

Img_7085 Changi Village の団地併設のフードセンターで遅い昼食。ワンタンスープのついた炒めソバ3シンガポールドル(約200円)なり。

 帰路は、中心市街地に直通する2番の路線バスに乗車。2階建てバスの最前席に陣取り、高い視点からの景色を楽しみました。時々街路樹の枝に衝突するのがご愛嬌。停留所の案内放送などはありませんし、降車を知らせるボタンは2階の場合階段の近くにしかついていないようです。地図と風景とをにらめっこしながら現在地を把握して、エスプラネード駅最寄りの交差点で無事下車。ホテルまで歩けない距離ではありませんが、炎天下のウォーキングで疲れたので、ここからは地下鉄のお世話になりましょう。

|

« シンガポールの風景14 マングローブとジャングルと | トップページ | フィラデルフィアの風景+α 01 Independence Hall »

旅行・地域」カテゴリの記事

シンガポールの風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンガポールの風景15 (完) ジョホール海峡と2階建てバス:

« シンガポールの風景14 マングローブとジャングルと | トップページ | フィラデルフィアの風景+α 01 Independence Hall »