« スコットランドの写真を少々09 フォート・ウィリアムの駅と要塞跡 | トップページ | スコットランドの写真を少々11(完) グレン・コーと夜のエジンバラ駅 »

2014年4月 3日 (木)

スコットランドの写真を少々10 ベルフォード病院

2013年11月14日(木)
Img_8692 フォート・ウィリアム周辺地域唯一の急性期病院 Rural General Hospital が、ベルフォード病院 Belford Hospital です。この日は、GPかつ内科専門医という珍しい経歴を持つ Dr. Byrneから、病院のアウトラインや、この地域特有の問題(山岳道路での交通事故、山岳スポーツでの外傷)、病院の経営改善のための診療システム改革など、様々なお話を聴くことができました。
Img_8693 病院では、毎朝内科医師、外科医師、初期研修医、看護師、理学療法士、作業療法士、ソーシャルワーカーなどの多職種に加え、地域のGPも参加して、Board Roundが行われています。Board Roundではその名の通り、ホワイトボードを使って、その時までに新しく入院した患者さんの治療方針を話し合います。

 また、外科と内科に分かれていた病棟構成を見直し、CAU Combined Assessment Unit、Step Down Unit、DCU Day Case Unit として機能別に再編。科の垣根を越えて多職種が共同で診療を行いやすい環境にしました。
 この取り組みを始めてから、病院の在院日数が短くなり、救急入院の増加を果たしながら、ベッド数の削減を実現する事ができ、経営状態が大きく改善したそうです。

 病院の設置は公的保険である National Health Serviceが行なっていますが、経営面でのプレッシャーは常にかけられているそうです。

Img_8713

 会議室の窓からはフォートウイリアムの町と、リニ湾を眺める事ができました。少し晴れ間が出てきたようです。

 

|

« スコットランドの写真を少々09 フォート・ウィリアムの駅と要塞跡 | トップページ | スコットランドの写真を少々11(完) グレン・コーと夜のエジンバラ駅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

スコットランドの写真を少々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スコットランドの写真を少々10 ベルフォード病院:

« スコットランドの写真を少々09 フォート・ウィリアムの駅と要塞跡 | トップページ | スコットランドの写真を少々11(完) グレン・コーと夜のエジンバラ駅 »