(旧)浦安の路地裏にタイ料理
浦安に引っ越して2年半たってから初めて気づきました。自宅から徒歩5分のところにタイ料理が食べられるお店がある事を。
東京メトロ東西線の浦安駅から、葛西方面に道を渡り、裏手の方に。車も入れない路地を進んでいくと、左手に日本盛のロゴ付きの看板が。飲み屋の雰囲気。「一膳めし屋 分田上」の下に「エスニック料理 リトルタイランド」と書いてあります。どっちなんだあ。なお玄関のガラス戸には、中華料理・タイ料理と書かれています。
実は旦那さんが中華や熊本ラーメンなどを、タイ人の奥さんがタイ料理店をやっているのです。店の中にはキッチンが2つあって、二人で別々のところを使っているようですが、お客にとっては間違いなくひとつのお店です。店内の雰囲気も完全に飲み屋さんです。
タイ東北部出身の奥さんは、日本に住んで長く、最近タイに帰っていないとのこと。作る料理も日本の家庭料理と融合しつつあります。パッタイにたくわんが入っていたり(これが意外に合う)、ガパオがコマ肉だったり、他のタイ料理店とはちょっと違います。
ひと品ひと品結構ボリュームがあるので、注文しすぎにご注意を。直径5cm近くあろうかという生春巻きからは野菜がはみ出しています。
営業時間が夕方18時から22時、オーダーストップ21時ということで、飲み屋さんとしては健全な時間で終わってしまいます。月曜日と第1,3火曜日がお休みです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- (旧)浦安の路地裏にタイ料理(2014.06.12)
- 東京ナシゴレン&ジャワカレー(静岡)(2013.09.02)
- 石垣島の旅22.5 伊東の沖縄料理店 ゆんたく(2010.12.15)
- 伊東のタイ料理 クアタイ その後(2010.07.20)
- インドネシア料理 海辺のサヤン(2009.07.19)
コメント