西オーストラリアMotorhomeの旅02 とりあえず出発
2014年9月14日(金)~15日(土)
自宅を出発する時点で現地での行程に関しては、15日夜に泊まるキャラバンパークのみを予約済みという状況。6才の幼児を連れて、過去最も行き当たりばったりの旅の始まりです。
Motorhomeは荷物の収納スペースが分散しているため、スーツケースでは無くソフトバッグを推奨との事でした。そのため今回はホームセンターで安いボストンパッグを2つと折りたたみ式キャリアを購入。これと10年前にスイスの鉄道旅行で使った大型のリュックサックで荷物を運ぶことにしました。中身は衣類が主体ですし、足りないものは現地で調達することにします。
まずは羽田発22:55のシンガポール航空635便でシンガポールへ向かいます。離陸からしばらくは西へ向かい、ふるさと静岡市の明かりを眼下に見下ろしながら太平洋上に出て、あとは暗い海の上を飛行していきます。7時間ほどのフライトの間に夕食と朝食が出るので、減光されているのは2-3時間程度であまり眠ることができません。
3-4才の頃は飛行機に乗るとひたすら寝ていた娘ですが、今回は映画(マレフィセント、ドラえもん)を見ていてなかなか寝ません。明日体力がもつのか心配になります。
まだ夜が明けていない午前5時過ぎにシンガポール・チャンギ国際空港に到着。ターミナル2からターミナル3までスカイトレインで移動。7時55分のSQ213便でパースへと向かいます。
オーストラリアの入国にあたっては事前に電子ビザ ETAS の申請が必要です。また機内では入国カードとエボラ出血熱のスクリーニングのための調査票が配布されました。流行地への渡航の有無や健康状態を記載します。
飛行機は定刻よりも早くゲートを離れ、西に向かって離陸。左側に一昨年訪れたウビン島を見下ろしながら南半球を目指します。飛行時間は約5時間です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「西オーストラリアMotorhomeの旅」カテゴリの記事
- 西オーストラリアMotorhomeの旅42(完) 旅の終わり(2015.05.17)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅41 South Beach Park(2015.05.12)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅40 Fremantle Market(2015.05.07)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅39 TransPerth Fremantle Line(2015.05.02)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅38 パース市街地(2015.04.27)
コメント