« ThinkPad X1 carbon モデルチェンジでキーボードが先祖返り | トップページ | 西オーストラリアMotorhomeの旅12 West Busseltonのビーチ »

2015年1月 8日 (木)

西オーストラリアMotorhomeの旅11 Beachlands Holiday Park Busselton

2014年11月16日(日)~17日(月)

Img_9382 Busseltonの人口は2万人と少々。夏のリゾート地として人気がある場所だそうです。これから3泊滞在することにした Beachlands Holiday Park Busselton は市街地中心部から西に3kmほど離れていますが、幹線道路(Bussel Highway)のすぐ脇、しかし住宅街の真ん中に位置しています。リゾート地とあってキャラバンパークも何箇所もあるようですが、ここが一番ファミリー向けという印象のため選択しました。

Img_9648  どういうところがファミリー向けかと言いますと、子供用のプレイグラウンドやプールなどの遊具施設が充実している点です。ファミリー向けのパークには子供が多くいて結果、遊び相手がたくさんできます。娘にとっては一番楽しい滞在地だったようです。

 2枚目の写真は大きなゴム製の風船を空気で膨らましてトランポリンのように遊べる遊具。実は18時30分を過ぎて空気が抜かれた状態なのですが、子どもたちは日が暮れても遊びたくて仕方が無くて、走り回っています。娘も一生懸命英語でコミュニケーションをとろうと頑張っています。いつの間にか率先して "Ready! Set! Go!"と号令をかけていました。

 Img_9645 3枚目と4枚目の写真の遊具は赤と青に光るボタンが付けられた柱が円形に配置されたものです。いくつかのゲームが用意されていて、1人または2人でスコアを競って遊びます。例えば制限時間内に何個のボタンを押せたか、とかボタンを押すと鳴る効果音で演奏を楽しんだり、隣り合う3個のボタンをパンチとキックでリズミカルに押すNinjaモードとか。Img_9643みんな遊びたくて仕方ないので、写真のように多人数で入り乱れてルールも関係なく、日暮れで電源が切られるまでやりつづけていました。大人がやっても楽しいゲームです。

Img_9398  今回も Powered Site を利用ですが、駐車スペースはコンクリート舗装の代わりに人工芝風のマットが敷かれています。木の枝にぶつけないように右に寄せて駐車しています。排水口は車両の左側遠くにあり、車両右後方にある排水ノズルからの排水ホースが短くて届かない。仕方が無いので、出かけるときに他の空きサイトの排水口を借りて排水タンクを空にして行きました。

 日除けを出して、ピクニックテーブルと椅子を並べると、いかにもキャンプ気分が盛り上がってきます。

|

« ThinkPad X1 carbon モデルチェンジでキーボードが先祖返り | トップページ | 西オーストラリアMotorhomeの旅12 West Busseltonのビーチ »

旅行・地域」カテゴリの記事

西オーストラリアMotorhomeの旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西オーストラリアMotorhomeの旅11 Beachlands Holiday Park Busselton:

« ThinkPad X1 carbon モデルチェンジでキーボードが先祖返り | トップページ | 西オーストラリアMotorhomeの旅12 West Busseltonのビーチ »