« 西オーストラリアMotorhomeの旅21 Pemberton Tramway 2 | トップページ | 西オーストラリアMotorhomeの旅22 Pemberton Tramway 4 »

2015年2月16日 (月)

西オーストラリアMotorhomeの旅22 Pemberton Tramway 3

2014年11月19日(水)

Img_9720  Pemberton駅を出発し、緩やかな左カーブを進んでいきます。運転士さんがマイク片手にいろいろと解説をしてくれますが、うるさいし、音質悪いし、ほとんど何を言っているのか聞き取れません。

 しばらくすると、Vasse highwayを横切る踏切に差し掛かります。先ほど車で通過した踏切です。列車は踏切の手前で停車。運転士さんが線路脇のスイッチを操作すると遮断機が作動します。遮断機がしまったことを確認してから出発。踏切の先で再び停車して、同様にスイッチを操作して遮断機を開きます。なんとものどかというか、日本では到底認可されそうに無いおおらかなシステムです。

Img_9679 踏切を過ぎると右手に貯木場が見えます。切り出された。立派な巨木が ごろごろところがっているのが見えます。西オーストラリアでは林業が非常に盛んです。家具などの材料となる木材よりも、製紙に使われるウッドチップが主要な輸出産物となっており、その最大の輸出先は日本なのだそうです。

Img_9693  森を抜け、木造の橋梁で小さな川を渡り、ディーゼルカーはガッタンガッタン車体を揺らしながらゆっくりと進んでいきます。出発から25分ほど経過したころ、森の中に簡素なプラットホームが現れ、列車は停車しました。

 この近くに小さな滝 cascade があって、遊歩道が作られているのです。ここで15分ぼどの時間が取られて、各自で自由に散策を楽しむことになります。

Img_9698 Pembertonでも標高は100mそこそこしかありませんから、滝といってもご覧の通り。waterfall と cascade の言葉の使いわけがよく理解できる風景です。これをfallとは言えないよな。

 ディーゼルカーから警笛一声。そろそろ出発のようです。列車に戻ることにしましょう。

|

« 西オーストラリアMotorhomeの旅21 Pemberton Tramway 2 | トップページ | 西オーストラリアMotorhomeの旅22 Pemberton Tramway 4 »

旅行・地域」カテゴリの記事

西オーストラリアMotorhomeの旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西オーストラリアMotorhomeの旅22 Pemberton Tramway 3:

« 西オーストラリアMotorhomeの旅21 Pemberton Tramway 2 | トップページ | 西オーストラリアMotorhomeの旅22 Pemberton Tramway 4 »