西オーストラリアMotorhomeの旅24 Donnelly River Cruise 1
2014年11月20日(木)
夜中にまとまった雨があったようですが、朝起きるとやんでいました。 雲は多めですが、時々日も差し込んできています。
Donnelly River Cruiseの乗船場は、Manjimupから西に60kmほども離れていて、実はPembertonからの方が近かったのですが、ピックアップサービスがあるので、結果オーライ。Motorhomeはサイトに残して身軽に出発です。キャラバンパークの前での待ち合わせは8:25分。すでにガイド兼ドライバーのShaunさんが日産Patrolで到着していました。挨拶して車に乗り込むと、助手席には若い白人女性が一人。実はShaunさんの本業は農場で、彼女はワーキングホリデーで彼の農場に滞在しているエストニア人だそうです。ロシア語、ドイツ語に加えて英語も達者なトリリンガルです。別にツアーのアシスタントというわけでは無く、このツアーに同行するのは初めてなのだそうです。実は今日のツアー客は実は我々家族3人のみ。つまり昨夕の申し込みがなければ今日は休みだったわけです。
Manjimupから一旦南に向かい、Channybearup Roadを右折。Pembertonの北側をショートカットする形でVasse Highwayにつきあたったところを右折して北に向かう…つまり昨日来たBusseltonの方に少し戻るような感じになります。自分で運転しないので風景写真を撮影。広々とした農場が森の間にあり、ワイナリーも点在しています。運転しながらShaunさんがいろいろ解説してくれます。このあたりの特産品はアボカドだそうです。他のお客さんがいないので遠慮無く気軽に質問したりできますし、親切に何でも答えてくれます。
オーストラリアの物価が高い理由を尋ねると、賃金が高いせいではないかとのこと。最低賃金は時給20AUDぐらいだそうです。エストニアの女の子もこの国は働く上では最高、生活するのは大変だけど…との事でした。
Karri Valley Resortの入り口のところで一旦停車。ちょっと車を降りてと言われ、ついていくと草地の向こうに大きな鳥の姿が。野生のエミューの親子です。また別の場所には野生のカンガルーが3頭いました。人馴れした動物園のカンガルーと違ってある距離まで近づくと逃げていってしまいますが、少し離れたところまでいくと止まって、警戒するようにこちらを見ています。それはそれでなかなかかわいらしいものです。
小休止のあと車で再出発。この付近、よく見ると沿道の草地のところどころに野生のカンガルーが。昨日も通った道ですが、自分で運転していると全く気が付きません。
Boat Landing Roadと、そのまんまの名前の未舗装路へ左折。森の中へと進んでいきます。
| 固定リンク
« 西オーストラリアMotorhomeの旅23 Manjimup Central Caravan Park | トップページ | 西オーストラリアMotorhomeの旅25 Donnelly River Cruise 2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「西オーストラリアMotorhomeの旅」カテゴリの記事
- 西オーストラリアMotorhomeの旅42(完) 旅の終わり(2015.05.17)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅41 South Beach Park(2015.05.12)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅40 Fremantle Market(2015.05.07)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅39 TransPerth Fremantle Line(2015.05.02)
- 西オーストラリアMotorhomeの旅38 パース市街地(2015.04.27)
コメント