« 南アフリカ西ケープ州の旅01 プランニング | トップページ | 南アフリカ西ケープ州の旅03 香港へのフライト »

2015年8月14日 (金)

南アフリカ西ケープ州の旅02 羽田を発つまで

2015年7月24日(金)

 前回記事で書いたように今回の旅行の航空券は南アフリカ航空のホームページで購入しました。同社のホームページから予約番号を利用して座席事前指定ができるはずなのですが、羽田←→香港、香港←→ジョハネスバーグとも購入時に指定済みの座席からの変更をしようと試みると最終段階でエラーになってしまい変更ができませんでした。またジョハネスバーグ←→ケープタウンの方はシートマップの表示ができず座席が指定できない状態でした。

 羽田出発前日。24時間前となる午前8時55分を過ぎてANAからメールが届きました。ANAでは事前にパスポート番号などをホームページから登録しておけば、24時間前に自動でチェックインを済ませるようにシステムが変更されたため、この時点でチェックインが完了したことを通知するメールでした。面白いことに自動チェックインはANA運行の羽田→香港のみならず、その先の南アフリカ航空運行部分まで行われていたことです。しかしANAのホームページからは南アフリカ航空運行部分の座席変更はできませんでした。

2015年7月25日(土)

 午前5時前に起床。香港→ジョハネスバーグ便の出発まで20時間ほどなので、南アフリカ航空のオンラインチェックイン可能な時間帯に入っているはずです。さっそく南アフリカ航空のホームページからオンラインチェックインを行うと、ようやくジョハネスバーグ→ケープタウン区間の座席指定ができるようになっていましたので、さっそく窓側席を確保。往路全区間の搭乗券をプリンタから印刷して準備完了です。

 午前6時に自宅を出発です。浦安市に住んでいた時は葛西まで一駅移動してリムジンバスを使っていましたが、この春に東京都世田谷区内に転居したらかえって羽田への交通は不便になりました。世田谷区内から出る空港リムジンバスは二子玉川駅からしかなく、本数も毎時1本程度。小田急沿線で考えると、新宿まで出るか、川崎市内となる新百合ヶ丘まで行くかという選択になります。土曜日とは言えスーツケースを持って朝の上りの小田急に乗車するのは気が重いことです。全区間電車で移動すると新宿や品川などの大ターミナル駅での乗換が2回は必要になってしまいます。そんなわけで、やや割高ながら今回はタクシー利用です。賃走では1万円以上になってしまいますが、割引となる定額運賃を利用すると6600円+高速料金820円で玄関前からターミナルまで直行してもらえますので、意外にリーズナブルな選択肢なのです。(羽田空港の駐車場に9日間自家用車を止めておくのと概ね同等。)なお、タクシー(クラウンコンフォート)のトランクに大型のスーツケースはやはり1個しか入らず、2個目は助手席に搭載となりました。

 幸い渋滞も無く40分ほどで国際線ターミナルに到着しました。夏休み期間とあって早朝からかなりにぎわっています。羽田の国際線は利用するたびに需要の伸びを実感します。

 まず Mobile WiFiのレンタルカウンターに行って予約済みのルーターを受け取ります。データ通信量に上限があるものの9日間の利用で8280円。(スマホやPCの自動更新機能は事前にオフにしておくことが重要です。)ホームページでの契約時に破損紛失時の保険への加入を推奨されますが、通常の海外旅行保険ではレンタル旅行用品の損害保証がカバーされているので、ダブって保険に加入する必要はありません。なお今回の旅行ではスマホのGoogle Mapsをカーナビとして利用しましたが、ほとんどのエリアで通信が途切れることはありませんでした。(Google Mapsでは通信ができない状態になると目的地の検索やルート設定ができませんし、ルート案内も中断してしまうのです。)

 続いてANAの手荷物カウンターへ。チェックイン済みなのでさくさくと終わるかと思いきや、係の方が端末とにらめっこでしばらくスタック。どこでひっかかっているのかは教えてくれませんでしたが、おそらく6歳の娘の南アフリカ入国時の出生証明書義務化の件でひっかかっていたものと推測しています。なお、預け荷物のタグはケープタウンまででしたが、南アフリカでの税関通過のためジョハネスバーグで一旦引き取って預け直す必要がありました。ご注意下さい。

 午前8時55分、まずは香港に向けて出発です。

|

« 南アフリカ西ケープ州の旅01 プランニング | トップページ | 南アフリカ西ケープ州の旅03 香港へのフライト »

旅行・地域」カテゴリの記事

アフリカ」カテゴリの記事

南アフリカ西ケープ州の旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南アフリカ西ケープ州の旅02 羽田を発つまで:

« 南アフリカ西ケープ州の旅01 プランニング | トップページ | 南アフリカ西ケープ州の旅03 香港へのフライト »