南アフリカ西ケープ州の旅25 未舗装路と菜の花畑を抜けて
2015年7月28日(火)
一昨日南アフリカに到着してから、すっきりとした快晴が続いていましたが、今日は次第に雲が増えてきました。Hermanusの崖上からもういちどクジラの姿を探してみますが、やはり来て居ないようです。
今年はクジラはあきらめて出発することにしましょう。まだ今日の宿泊地までは距離があります。
この先は更に人口密度の低い地域に踏み込みますので、まず給油。南アフリカのガソリンスタンドでは係員が給油するのが基本のようです。満タン Fill up !と声をかけると、給油してくれて、クレジットカード決済は携帯電話回線を利用したハンディー端末を使って行われます。日本よりもスマートかもしれません。
R43に添って南東へ向かいます。Google Mapsのナビは、StanfordからR326に左折するように指示しますが、できるだけ海岸近くを走ろうと思いそのままR43を南進します。なだらかな丘陵地が広がりますが、海岸から離れているため、あまり海を見ることはできませんでした。やや大きな町 Gansbaaiガンスバアイを過ぎるとますます辺鄙に。Die Dam ダイダムの手前でいきなり舗装道路が終わってしまいました。あれれ。R43って幹線道路じゃ無かったのー。
一旦車を停めて地図をよく確認。Stanfordまで戻れば確実に舗装道路が続いていそうですが、それではあまりにも遠回りになるため、南無三、未舗装のR43に突入することにしました。幸い未舗装とはいえ良く整地されたグラベルで道幅も広く、なんちゃってSUV(FF)のHyndai ix35でも問題無く走れそうです。
あんまりのんびり走っていると日が暮れてしまいます。こんな場所で夜を迎えるのは御免被りたいところ。赤土のフラットダートを60km/hぐらいで土煙を上げながら疾走。途中で反対側の路肩を歩く青年一人。車に向かってさわやかな笑顔を向けてくれましたが、しまった減速してあげるのを忘れました。おもいっきり土埃を浴びせてしまった。ごめんね。
しばらくいくと一面の黄色に目を奪われ、車を停めました。広大な菜の花畑です。アフリカ大陸の最南端に近いこのエリアではあちこちで菜の花畑を見ることができました。
未舗装路を走ること約22km。Elim方面に向かう道との交差点でようやくR43は舗装路に戻りました。久々の町 BredasdorpブレダスドルプでR316に右折すれば、あと少し。すっかり日が落ちてから、本日の宿泊地 Arniston アーニストンに到着です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「アフリカ」カテゴリの記事
- アフリカ日比谷フェスティバル(2016.07.10)
- 南アフリカ西ケープ州の旅43完結 マンデラが自由を勝ち取った場所(2016.03.13)
- 南アフリカ西ケープ州の旅42 Franschhoek(2016.03.06)
- 南アフリカ西ケープ州の旅41 Lavendar Farm Guest House(2016.03.01)
- 南アフリカ西ケープ州の旅40 Franschhoecへの移動(2016.02.25)
「南アフリカ西ケープ州の旅」カテゴリの記事
- 南アフリカ西ケープ州の旅43完結 マンデラが自由を勝ち取った場所(2016.03.13)
- 南アフリカ西ケープ州の旅42 Franschhoek(2016.03.06)
- 南アフリカ西ケープ州の旅41 Lavendar Farm Guest House(2016.03.01)
- 南アフリカ西ケープ州の旅40 Franschhoecへの移動(2016.02.25)
- 南アフリカ西ケープ州の旅39 ホワイトライオンほか(2016.02.20)
コメント