南アフリカ西ケープ州の旅28 Agulhas Lighthouse
2015年7月29日(水)
何にも無いアグラス岬で唯一観光資源と言えるのが灯台でしょう。灯台は岬よりも少し東側、L'Agulhas 集落に近いところの高台に建てられています。公衆トイレを備えた広い駐車場も設けられています。
灯台の前には斜めに立つ人の像が作られています。海から吹き付ける風が強いので、こうやって斜めに立っていられるということなのでしょうか。
灯台の下部の東側は博物館になっていて、日本を含む世界の主たる灯台が紹介されています。灯台マニアにはたまらんでしょうな。西側は売店になっています。
せっかくなので灯台に登ってみることにします。階段…とういうよりもはしごですねこれは。写真は最下層ですが、この先上に行けば行くほど狭く、急になって行きます。途中の踊り場に出るところではバックパックがひっかかってしまいそうでした。怖がる娘を励ましながら、上に上に。ランプ部分の直下まで上がり、外に出ますと、ビューン。吹き飛ばされそうな強風です。いやあ怖い怖い。 しかし、ここからは周囲の景色を360度遮るもの無く眺めることができます。こうやって登れる灯台は数少ない気がします。
4枚目の写真は灯台から南西方向、Cape Agulhas の方角を見たところ。手前がインド洋、奥側が大西洋ですが、どこが岬なのかよくわからないですね。海岸線のカーブはなだらかで岬としてのメリハリが無いのです。
5枚目の写真は東側の L'Agulhas 集落方向を撮影したものです。 ここがアフリカ大陸で最南端の家々ということになります。
登ったからには下らなければなりません。下を見ずに一歩一歩後ろ向きに慎重に。娘も無事に降りてくることができました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「アフリカ」カテゴリの記事
- アフリカ日比谷フェスティバル(2016.07.10)
- 南アフリカ西ケープ州の旅43完結 マンデラが自由を勝ち取った場所(2016.03.13)
- 南アフリカ西ケープ州の旅42 Franschhoek(2016.03.06)
- 南アフリカ西ケープ州の旅41 Lavendar Farm Guest House(2016.03.01)
- 南アフリカ西ケープ州の旅40 Franschhoecへの移動(2016.02.25)
「南アフリカ西ケープ州の旅」カテゴリの記事
- 南アフリカ西ケープ州の旅43完結 マンデラが自由を勝ち取った場所(2016.03.13)
- 南アフリカ西ケープ州の旅42 Franschhoek(2016.03.06)
- 南アフリカ西ケープ州の旅41 Lavendar Farm Guest House(2016.03.01)
- 南アフリカ西ケープ州の旅40 Franschhoecへの移動(2016.02.25)
- 南アフリカ西ケープ州の旅39 ホワイトライオンほか(2016.02.20)
コメント