« 南アフリカ西ケープ州の旅36 真冬のサファリその2 | トップページ | 南アフリカ西ケープ州の旅38 ケープキリンその2 »

2016年2月10日 (水)

南アフリカ西ケープ州の旅37 シマウマ

2015年7月31日(金)
Img_0889 ケニアやタンザニアで「シマウマ」と叫ぶと、"Simama!”(スワヒリ語で止まれの意味)と勘違いされてサファリカーが止まるというのはよく知られたジョークですが、(えっ、そんなの知らないって)ここは南アフリカなので、そのジョークは通じません。
 1枚目の写真は朝一番、ロッジの玄関前を通過していったシマウマです。草を食べるのに忙しくてなかなかこちらを向いてくれませんでしたが、こちらを振り返った一瞬を捉えての撮影です。いつもながらシマウマの後ろ脚のプリップリ加減には惚れ惚れします。
Img_0932 2枚目の写真はその後に見た別の個体です。3枚目の写真のような斜面で3頭のシマウマが草を食べていました。

Img_0935  何だか新鮮な気がしたので、何故だろうと考えていました。タンザニアのセレンゲティやンゴロンゴロは基本的に平原でしたので、こういう牧場みたいな斜面にいるシマウマを見たのは実は初めてだったのです。動物園でもたいてい平らなところにいますしね。

|

« 南アフリカ西ケープ州の旅36 真冬のサファリその2 | トップページ | 南アフリカ西ケープ州の旅38 ケープキリンその2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

アフリカ」カテゴリの記事

南アフリカ西ケープ州の旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南アフリカ西ケープ州の旅37 シマウマ:

« 南アフリカ西ケープ州の旅36 真冬のサファリその2 | トップページ | 南アフリカ西ケープ州の旅38 ケープキリンその2 »