新専門医情報 2016年6月27日 日本専門医機構理事改選
日本専門医機構の25名の理事のうち24名が2016年6月27日に決定したようです。機構のホームページには相変わらず何も情報が無く、m3.comの記事が情報源となります。
「 日本専門医機構、24人の新理事決定、医学会連合枠は1人未定
新任20人、再任4人、次なる注目点は理事長」
現在の池田理事長、有賀副理事長、小西副理事長がいずれも理事を退任。再任されたのは、「木村壮介氏(日本医療安全調査機構常務理事、国立国際医 療センター名誉院長)、桐野高明氏(東大名誉教授、前国立病院機構理事長)、吉村博邦氏(地域医療振興協会顧問、北里大学名誉教授)、渡辺毅氏(福島労災 病院院長、日本内科学会専門医部会副会長)の計4人。」とのことです。
新理事の中には、豊田郁子(新葛飾病院セーフティーマネージャー・医療安全対策室主任)、花井十伍(日本労働組合総連合会「患者本位の医療を確立
する連絡会」委員)といった、非医師の方が加わった他、注目されるのは在り方委員会の中でも病院団体の立場から積極的に発言していた邊見公雄先生(全国自治体病院協議会会長)が理事に加わったことです。
(現理事はhttp://www.japan-senmon-i.jp/aboutus/board.htmlに掲載されていますが、月が変わればいずれ更新されるのでしょう。
理事長などの役職者の選出は7月4日に予定されています。
| 固定リンク
« 新専門医情報 2016年6月27日外科学会「新専門医制度に対する日本外科学会としての対応について」 | トップページ | 新専門医情報 2016年6月28日 日本病理学会「平成29年度からの専門研修の在り方に関する病理学会の立場」 »
「医療」カテゴリの記事
- 江島(えのしま)宮城県女川町 2(2019.02.16)
- 江島(えのしま)宮城県女川町 1(2019.02.11)
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
「新専門医情報」カテゴリの記事
- 新専門医情報 2018年10月15日平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.10.16)
- 新専門医情報 2018年9月28日 平成30年度第1回医道審議会医師分科会医師専門研修部会(2018.09.30)
- 新専門医情報 2018年6月15日理事会の記事(2018.07.02)
- 新専門医情報 日本専門医機構理事改選(2018.07.02)
- 新専門医情報 機構サイトに2018年4月理事会の内容が掲載されました(2018.05.23)
コメント