« 新専門医情報 2016年6月17日 日本臨床検査医学会ホームページ 臨床検査領域の平成29年度の専門医養成について | トップページ | 新専門医情報 2016年7月8日 専門医機構吉村理事長インタビュー記事その2 »

2016年7月 9日 (土)

新専門医情報 2016年7月8日 M3.comに、日本専門医機構の新理事長・吉村博邦先生のインタビュー記事 他

●7月8日付で、M3.comに、日本専門医機構の新理事長・吉村博邦先生のインタビュー記事が掲載されました。

新専門医制度の構築、「機構と学会が協同で」 -吉村博邦・日本専門医機構理事長に聞く◆Vol.1
議論を尽くし、学会や国民のコンセンサス得る
https://www.m3.com/news/iryoishin/440263

 学会と協調して取り組むこと。オールジャパンの体制に刷新された理事会で議論を尽くし、一定の結論が出れば、基本領域連携委員会、社員総会、各地域の協議会、社会保障審議会医療部会などに諮り、理解を得る。異論が出ればもう一度検討する、といったプロセスで進めていく方針とのことです。

 また理事長就任記者会見の際に一斉に始めると発言した趣旨については、

--(引用開始)
「一斉に始める」というのは、基本診療領域の学会について、「本学会は来年4月から、機構と一緒に実施します」「本学会は1年先になります」「新しい専門研修プログラムは用いますが、学会主体でやります」などと意見が出揃い、各学会の方向が決まるという意味として理解してほしいと思います。「一部の学会だけは、方針が決まらない」といった事態は避けたい。
--(引用終了)

 とのことで、時期については、8月中にずれ込むかもしれないができれば7月中に決めたいとのことです。

 次回の理事会は7月11日に予定されています。

 というわけで、これまでに来年度の方針を決定している学会について、その決定を覆すようなことは想定されていない印象です。

●日本専門医機構ホームページ 更新情報
・6月27日 社員総会に於きまして理事が選任され、7月4日 理事会に於いて理事長、副理事長が選任されました
http://www.japan-senmon-i.jp/news/doc/yakuinmeibo0708.pdf
↑名前が書かれているだけのpdf文書です。
ホームページ内の理事長挨拶等のページは、準備中の表示に変わっています。

・記者発表会開催のお知らせ
http://www.japan-senmon-i.jp/news/doc/kishahapyouno.pdf
7月11日の理事会終了後に記者会見を開催する予告です。このような通知はこれまであまりなされてきませんでした。今後はm3の記事などで内容を知るのではなく、機構から直接公式のアナウンスがいろいろと出てくることを期待したいと思いますが、事務局機能が脆弱との指摘もあり、なかなか追いついていないのかもしれません。

|

« 新専門医情報 2016年6月17日 日本臨床検査医学会ホームページ 臨床検査領域の平成29年度の専門医養成について | トップページ | 新専門医情報 2016年7月8日 専門医機構吉村理事長インタビュー記事その2 »

医療」カテゴリの記事

新専門医情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新専門医情報 2016年7月8日 M3.comに、日本専門医機構の新理事長・吉村博邦先生のインタビュー記事 他:

« 新専門医情報 2016年6月17日 日本臨床検査医学会ホームページ 臨床検査領域の平成29年度の専門医養成について | トップページ | 新専門医情報 2016年7月8日 専門医機構吉村理事長インタビュー記事その2 »