« 新専門医情報 2016年8月3日 日本産科婦人科学会が声明と制度概略を発表 | トップページ | 新専門医情報 2016年8月5日 専門医機構理事会 総合診療も延期 »

2016年8月 5日 (金)

新専門医情報 2016年8月3日 日本整形外科学会は暫定プログラムと現行制度併用

 8月3日付けで日本整形外科学会ホームページに、
「平成29年度専門研修制度に関する声明」
https://www.joa.or.jp/jp/topics/2016/topics_160804_specialist_2017.html
が掲載されました。

 8月3日の同学会理事会にて決まった方針をざっくりまとめますと、
・各基幹施設は一次審査を通過したプログラムを暫定プログラムとして使用。
・暫定プログラムにおける受入人数は、「都市部実績値×1.2+地域部実績値×2」を目安とし、最低募集可能人数は6。
・従来型の整形外科研修制度において認定研修施設であった医療機関でも、従来同様の専攻医募集は可能。ただしこの場合暫定プログラムの連携施設を兼ねることはできない。受け入れ人数の目安設定は無し。
・8月5日に暫定プログラムを発表 従来型の研修施設も追って発表

ということで、暫定プログラムを基本としつつ、漏れた施設での従来型研修も残す形になっているようです

|

« 新専門医情報 2016年8月3日 日本産科婦人科学会が声明と制度概略を発表 | トップページ | 新専門医情報 2016年8月5日 専門医機構理事会 総合診療も延期 »

医療」カテゴリの記事

新専門医情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新専門医情報 2016年8月3日 日本整形外科学会は暫定プログラムと現行制度併用:

« 新専門医情報 2016年8月3日 日本産科婦人科学会が声明と制度概略を発表 | トップページ | 新専門医情報 2016年8月5日 専門医機構理事会 総合診療も延期 »