富良野スキー場 3回目
2023年2月11日
シーズン3回目の富良野スキー場にやってきました。天候に恵まれました。
富良野ロープウェイで一気に標高を上げ、ダウンヒル第3ロマンスリフトで富良野ゾーンのトップ標高1074mへ。まずはE1ゲレンデとE2ゲレンデを交互に滑ります。短いゲレンデですが、山頂は雪質も良く、人も少なく、最大斜度も25-31度あり、ノンストップで滑ってはリフトに乗り、また滑って。なかなか楽しい。一旦麓まで降りてみましたが、ボトム近くは人も多いし雪も緩んでくるので、やっぱり山頂ぐるぐるが良いですね。
北の峰ゾーンにも行ってみました。とにかくゲレンデの幅が広く、富良野市街地を眼下に眺めながらの滑走は非常に楽しいです。トマムと違ってボトムまで斜面がダレないのも良いところ。ゴンドラの待ち時間が長いのが玉に瑕です。
やっぱり国際的なスキー場は一味違います。極上のゲレンデに短時間で来れるというのは、真冬の北海道でのお仕事している最大のご褒美だと思います。
| 固定リンク
コメント