西表島 浦内川遊覧船
2023年4月19日
浦内川遊覧船の乗り場にやってきました。昼食を食べそこねて、船着き場の売店でポテトチップを購入して少し腹を満たします。次の船は12:30発。中流の軍艦岩船着き場から、マリュドゥの滝、カンピレーの滝まで歩いて往復して1時間半後の船に乗って帰ってくるコースを取りたいところですが、帰りのレンタカー返却・大原港からの船へのタイミングがシビアになってしまうため、今回は船に乗りっぱなしで単純往復のみとしました。
沖縄の島は基本的に高い山がほとんど無く、大きな川も無いのですが、西表島はほぼ唯一の例外といえます。深い森から流れ出る仲間川や浦内川の下流域には、マングローブの林が広がっています。
川の屈曲部の外側には石灰岩の断崖があり、水面近くの部分はえぐられたようになっています。崖の上にはリュウキュウマツが見られます。
| 固定リンク
コメント