« フェリーよなくに 1 | トップページ | インビ岳展望所と久部良岳山頂 »

2023年12月17日 (日)

フェリーよなくに 2

2023年7月1日

Dsc_2229  10時21分、祖納の沖合を航行中。崎原商店の青い建物が目印になります。意外に陸地からは離れています。波はありますがまだ大丈夫。

 この先東崎沖へと向かっていきますが、陸地からはだいぶ離れた沖合を通過していくので、風景はあまり期待できず。西表島にさしかかるあたりまで1時間半ぐらいかかると思われるため、体力温存で桟敷席這いつくばり作戦に入ります。

Dsc_2231  12時過ぎに起き出して、西表島の北岸を眺めつつ航行を続けます。12:55に、鳩間島の南側を通過。竹富町の定期航路がある有人島の中で唯一訪問できていない島です。与那国からだと、宿泊を挟まないと行けないんですよね…。

Dsc_2233  定刻から少し遅れて14時過ぎ。石垣港に入ってきました。

 離島ターミナルを通り過ぎて、少し奥の八島フェリーターミナルに接岸します。離島ターミナルまでは、徒歩10分ぐらいかかる場所です。

Dsc_2236  14:17下船。船酔いすることなく無事に石垣港までやってきました。いやあ平和でした。

 このあと路線バスで移動。ホームセンターとダイソーとエディオンに寄って買い出し。17:45石垣空港発の飛行機で日帰りです。船で往復できれば良いですが、次の船は火曜日までありません。

|

« フェリーよなくに 1 | トップページ | インビ岳展望所と久部良岳山頂 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フェリーよなくに 1 | トップページ | インビ岳展望所と久部良岳山頂 »