六畳ビーチ
2023年7月17日
六畳ビーチは祖納集落から東崎方面に向かう途中にあります。以前は何の案内も出ておらず知る人ぞ知るという感じでしたが、いつの頃からか小さな案内板が設置されるようになり、入り口がわかりやすくなりました。6月に通りがかったときは、かなり草が生い茂っていて踏み込みにくい感じでしたが、この一月ほどの間に幅2mほどしっかりと除草されていました。整備しすぎて奥まで車で入れそうなぐらいになったためか、車道からの入り口にはコンクリートの車止めが設置されました。
未舗装の小路を50mほど進みますと断崖に出ます。ここから細い細い踏み跡を辿って、急峻な崖を下った先が六畳ビーチです。崖下に降りると携帯電話が圏外になってしまいますし、これまでは万が一自分が転落して怪我をしても誰も治療してくれる人がいない状況でありましたので、崖上から眺めるばかりでした。しかし今日は完全オフなので、初めてビーチまで降りてみることにしました。
石灰岩の岩肌はゴツゴツしていて、引っかかりやすいので、しっかりした厚めの底の靴を履いていくことをおすすめします。 ビーチサンダルだとちょっと大変です。手も使いながら安全第一で崖の踏み跡を下って行きますと、白砂のビーチに出ました。
上から見ても透明度の高い海がきれいですが、下に降りてみると砂浜も素敵です。誰かが掃除してくれているのか、漂着ゴミはほとんど落ちていませんでした。
あー水着来てくるんだったあ。
| 固定リンク
コメント